« 2月コープ会〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 手作り☆バレンタイン~南部ブロックみのりコープ会 »

2016年2月15日 (月)

2月コープ会を開催しました~美味しいビーフシチューを作りました~南西ブロック藤代センターコープ会

2016年2月8日 10時~ コープデリ藤代センターにて
参加者:コープ会メンバー13名 ブロック委員1名(コープ会登録人数17名) 保育人数2名 サポーター2名

COOP商品を使った料理の試食

【料理の試食について】
「ビーフシチュー」
お料理の先生のメンバーさんKさんより美味しいビーフシチューの作り方を教えていただきました。ビーフシチューのルーを使わずにデミグラスソースを使い、セロリを入れて美味しいビーフシチューが出来ました。

材料
玉ねぎ 1個(半分はくし切り、半分はみじん切りにする)
ニンジン 1本(乱切り)
セロリ 1本(すじをとり3cmに切る)
にんにく 2かけ(みじん切り)
トマト 1個(今回は、予算の都合で入れられなかったが、湯むきしてざくぎりにする。カットトマトでもOK)
バター 大3
水 5カップ
ローリエ 1枚
赤ワイン 1カップ(ない場合は日本酒でよい)

作り方
・牛肉をバターでいためる。まわりが白くなったらとりだす。
・みじん切りにした玉ねぎをいためて、透明になったら牛肉を入れる。
・ワインを入れて火にかけ、アルコール分をとばし水を入れる。
・40分くらい煮る。
・水を足してデミグラスソースを入れる。
・別のフライパンでセロリ、ニンジン、玉ねぎをいためて、30分くらい煮込む
・塩、こしょうで味付けする。

「冷凍パン」
タカキベーカリーの冷凍パンは自然解凍したあとにトースターで焼きました。香ばしくておいしかったです。
「サラダ」
生野菜は新鮮で中華ごまドレッシングはさっぱいしていて、ビーフシチューのサラダによく合いました。
「ヨーグルトいちごのせ」
「ミルクチョコレート」

【「げんき通信」、「ときめきスマイル」の読み合わせ】
保育サポーターの説明会に3人来てくださることになりました。

【次年度の学習会、工場見学について】
バス見学を7月上旬、学習会を10月に行いたいという意見がでました。学習会は食の安全について学びたいという意見が多かったです。

Fjsrc160208_01

Fjsrc160208_02

Fjsrc160208_03

Fjsrc160208_04

次回予定:3月7日(月) コープ商品の試食

« 2月コープ会〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 手作り☆バレンタイン~南部ブロックみのりコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2月コープ会〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 手作り☆バレンタイン~南部ブロックみのりコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索