« お正月を飾るしめ縄作り~北西ブロックあじさいコープ会 | トップページ | 冷凍パスタ食べ比べをしました♬〜中部ブロック内原コープ会 »

2016年1月12日 (火)

梅酢たこの学習会(日本生協連)~北西ブロック常陸大宮コープ会

2015年11月20日(金)
参加者:16名

「梅酢たこの学習会(日本生協連)」を開催しました。
最初に資料に沿って、会社の概要や、日本で食用とされるタコの種類など、タコについてやタコの栄養、また原産国はモーリタニア・モロッコ・スペイン(モーリタニア沖操業)の真だこを使用して製造を行っている事や、製造工程や梅酢たこの解凍方法やおいしい食べ方などを詳しく説明していただきました(*^^*)

Htcoomy151120_01

その後、下記の試食を用意していただき、試食を行いました!

メニュー
・梅酢たこ飯
・梅酢たこで大根の浅漬け
・梅酢たこのシャキシャキサラダ
・茹でたこブツ切り(オスとメス)

Htcoomy151120_02

Htcoomy151120_03

Htcoomy151120_04

メニューの一つのレシピをご紹介します~!

◆梅酢たこ飯◆
1.梅酢たこは調味液とたこを分け、たこは食べやすい大きさにブツ切りにします。お米を3合用意します。
2.お米をとぎ、梅酢調味液(100cc程度)を加え、水加減を調整します。お好みで、塩、しょうゆを加え味付けしてください。切っておいたたこを加え、炊き上げます。
3.炊き上がったら、よく混ぜます。茶碗に盛り付け、お好みでシソの葉を添えれば出来上がりです!

お酢が優しい味で、たこも柔らかく、たこと大葉と食べるのがとても合い、美味しかったです!

Htcoomy151120_05

グループ毎に試食しながら、質疑応答を行いました。オスとメスの見分け方(足の内側に白い線が入っているタコが雄との事でした!)などいろんなお話が聞けて、参加された方も大満足の学習会になりました(*^^*)

その他にも説明が分かりやすく、
・たこについてたくさん学べてとても良かった!
・たこ飯がとても美味しかった。
などの感想をいただきました!

« お正月を飾るしめ縄作り~北西ブロックあじさいコープ会 | トップページ | 冷凍パスタ食べ比べをしました♬〜中部ブロック内原コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お正月を飾るしめ縄作り~北西ブロックあじさいコープ会 | トップページ | 冷凍パスタ食べ比べをしました♬〜中部ブロック内原コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索