« 1月コープ会〜西部ブロック千代川コープ会 | トップページ | いばらきコープベジフレンズ(干し芋作り) »

2016年1月18日 (月)

お味噌作りました~西部ブロック境コープ会

2016年1月13日(水) 9時~ 境町中央公民館にて
参加者:13名(メンバー11名 ブロック委員2名)登録人数13名

美味しいお味噌がまた食べたい! というメンバーさんの声で……昨年好評だった味噌作りに、今年もチャレンジ!
担当のメンバーさんが準備して下さった一日水に浸した大豆10kgを、圧力鍋で煮ることから開始です。

Ski160113_01

1.糀10kgをよく解して、塩4kgを混ぜこみます。(塩切り糀)

Ski160113_02

2.指で潰れる位に煮た豆をざるにあげて、茹で汁を冷ましておきます。(種水)
3.煮豆を熱いうちに潰します。

Ski160113_03

4.潰した豆と1を混ぜ合わせ、種水で固さを調節します。
5.袋へ隙間なく詰め、表面に手塩を振り、冷暗所で保存します。4~6ヶ月後に出来上がります(^3^)/

Ski160113_04

《試食品》

Ski160113_05

具だくさんミネストローネスープも作りました。味噌作りの大豆を少し加え、マカロニも加え、野菜と きのこがたっぷり入った栄養満点スープが出来上がりました。

Ski160113_06

《感想》
・味噌作りは、少人数では大変な作業ですが、2班に分かれて手際よく 和気あいあいとできました。
・生野菜につけて味噌の味を味わったり、焼おにぎり、美味しい味噌汁を作りたいです。楽しみ~。
・ミネストローネスープは、濃厚で具だくさんで美味しかったです。

☆味噌作りは大量の大豆でしたが、皆でやりきった感がありました。1人3kgの味噌、食べるのが楽しみですね(*^^*)

来月は、2月23日(火) 10時~ 境中央公民館にて   れんこん学習会を行います。

« 1月コープ会〜西部ブロック千代川コープ会 | トップページ | いばらきコープベジフレンズ(干し芋作り) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1月コープ会〜西部ブロック千代川コープ会 | トップページ | いばらきコープベジフレンズ(干し芋作り) »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索