« 1月コープ会を開催しました。〜南西ブロック藤代センターコープ会 | トップページ | ☆1月のコープ会☆〜中部ブロック笠間コープ会 »

2016年1月28日 (木)

1月コープ会〜南西ブロック取手コープ会

2016年1月26日(火)10時〜12時 取手福祉会館
参加人数:5名 ゲスト1名 ブロック委員1名(登録人数7人)

今回はコープデリに載っていた「海鮮風炊きこみごはん」を作りました!
「かにと貝柱の中華スープ」を使ったのですが、中華風おこわのような感じでとても美味しかったです。混ぜて炊飯器のスイッチオンで出来上がり! 見た目も良いので、おもてなし料理にも使えると思います!
さらに、涸沼産のしじみを使ったお味噌汁、北海道かぼちゃ(冷凍)煮物、海藻サラダ、デザートにカステラと、かなり豪華な試食会となりました!
涸沼のしじみはブロック委員の私が個人的に食べたかったので、今回メニューに入れました! 涸沼のトマト狩りの際に、しじみも美味しい! とお聞きして、とても気になっていたのです。評判通り、お出汁も出て、身もプリプリしていてみなさんに「美味しい!!」と喜ばれました。特にパッケージの中が、小袋2個に分かれているので、家族が少ない世帯には良いとのお声もありました。何より、面倒な砂抜きがなくて良いですね。
北海道かぼちゃは、メンバーさんおすすめの「お塩のみ」で炊いてみました。かぼちゃの甘味がぐっと引き立って、本当にホクホクしていて美味しくいただきました。お料理談義に花が咲き、男性メンバーさんから、かぼちゃの意外な食べ方を伝授していただきました。なんと、かぼちゃを炊いて柔らかくしたら、キムチと和えるとのこと!! みなさんビックリ!! でしたが、とっても美味しいのだそうです! 近々試してみたいと思います。
海藻サラダもサラダフレークをちらして、ゆず胡椒ドレッシングでいただきました!
今回も、お料理上手が集まり、和気あいあい楽しく活動できました。

是非お近くの方でご興味のある方は、ゲスト参加してみてください! お待ちしております!

Trd160126_01

Trd160126_02

Trd160126_03

<本日の内容>
・コープデリの防災セットについてご紹介。普段から災害の備えが必要と話し合いました。
・常総市への募金のお礼
・げんき通信読み合わせ(保育サポーターも同時に募集)
・調理、試食

<試食品>
・小葱 
・ぶなしめじ
・長崎カステラ
・かにと貝柱の中華スープ
・海藻サラダ
・北海道産かぼちゃ(冷凍)
・冷凍しじみ(涸沼産)
・ノンオイルゆず胡椒
・コープだし入りみそ
・コープ本醸造醤油
・コープ本みりん

<次回日程>
2月22日(月) 取手福祉会館2階料理室 10時〜12時

« 1月コープ会を開催しました。〜南西ブロック藤代センターコープ会 | トップページ | ☆1月のコープ会☆〜中部ブロック笠間コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1月コープ会を開催しました。〜南西ブロック藤代センターコープ会 | トップページ | ☆1月のコープ会☆〜中部ブロック笠間コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索