協栄流通株式会社印西冷凍センター見学会を開催しました!!〜南西ブロックうしく店コープ会
2015年10月26日(月)
参加者:コープ会メンバー7人(登録人数 21人) 一般参加11人 ブロック委員2人 合計20人
《協栄流通株式会社印西冷凍センター見学会》
案内担当の土井様からの 口頭説明と、20分程度の 会社概要・センター内の巨大設備のDVDを鑑賞した後、全員で いざ冷凍庫内の旅へ!
暖かいダウンコートをひとりずつに貸していただき、手袋をがっちりつけてエスキモー並みの装い。最初の階では、入荷・出荷エリア。フォークリフトを器用に乗りこなした小柄な女性が大きな冷凍食品の積荷を動かしていて、その作業に見とれてしまいました。
次の階では、国内最大級の冷凍庫内へ。
高度な最新鋭システム『ピカトル1』により、LED表示器の誘導に従い、集品棚から必要な商品をひとつずつ取り出す作業が進められていました。そのスピーディーさと、正確さは見事! でした。また、大量で重たい冷凍食品を運ぶのは、すべて機械の自動補充装置のお仕事。センター内のあちこちに伸びたレールの上を冷凍食品の箱が絶え間なく流れ、さながら遊園地のアトラクションのようでした☆
人の手を介し 確実・正確 に商品を箱詰めし、運搬・積み付けはロボットにというように、効率と正確さを兼ね備えた最新の物流システムに感動しました!!
帰り道で立ち寄った《成田空港第一ターミナル》では、自由行動を小一時間とり、それぞれ思い思いの過ごし方をしました。
また、トイレ休憩によった《道の駅かわち》では、朝採りの新鮮野菜なども売られており、大根やリンゴなど地元野菜を買ってお土産にしました。
試食品
・coopお茶各種
・coopクッキー各種
・coop黒糖ドーナツ棒
・coopジュース各種
・塩羊羹
・みぞれ玉
・大袖振豆もち
・ゴマスープ
感想
国内最大級の冷凍庫の巨大さにびっくり!! また冷凍庫内はほぼ機械化されていましたので、作業員さんの健康も、心配ないとのことでした。また、『ピカトル1』と言う新システムにより、作業員の方々の間違いを減らし、効率のよい作業が出来るような仕組みになっていました。大量に注文がくる冷凍食品を、ほぼ間違いなく完璧に袋詰めされていて、その正確さに驚きました。
帰りに立ち寄った《成田空港》では、離着陸の飛行機を間近で見たり、空港内のお店で珍しいお土産を買ったりととても満喫しました。
« ひたちなか市「消費生活展」に参加しました(^o^)/〜北西ブロック委員会 | トップページ | 11月のコープ会を開催しました!〜中部ブロック水戸南コープ会 »
« ひたちなか市「消費生活展」に参加しました(^o^)/〜北西ブロック委員会 | トップページ | 11月のコープ会を開催しました!〜中部ブロック水戸南コープ会 »
コメント