花王(株)鹿島工場見学会~北西ブロック那珂ひまわりコープ会
2015年11月4日(水)
参加者:一般組合員さん15名 非組合員さん1名 ブロック委員さん5名 全域理事さん1名 計28名
月のマークでお馴染みの花王(株)鹿島工場に行ってきました。
(見学内容)
とにかく工場に着いて驚いたのは、約10万坪の広い敷地とパイプラインに囲まれているところでした。最初に企業紹介や会社・工場概要の説明を受けた後、バスに乗って移動し、原料を積み卸しする港や、生産設備を操作しているコンピュータールーム、ヘルシア緑茶など主に研究開発を行っている場所(口頭説明と映像のみ)3カ所を見学させていただきました。途中、食器用洗剤に含まれる成分を使った実験もあり、皆さん興味深く見ていました。
花王グループは海外32カ国、日本では工場は9カ所あり、その中で鹿島工場では工業用製品(コンクリート用減水剤、再生紙用脱墨剤など)や家庭用製品中間原料(衣料用洗剤、柔軟仕上用原料、台所用洗剤、シャンプー用原料)などが生産されているということでした。ライン見学はなかったのですが、映像や案内してくださった担当の方が詳しく説明していただいたので、企業のことがわかり、良かったです。
(参加者の方からいただいた感想の一部を紹介します)
・ヘルシアでコーヒー、スポーツドリンク系まで、製造しているとは知りませんでした。 多種の製品を扱っている事とわかり、良い学習日となりました。
・日本を代表とする洗剤メーカーを見学でき、工場内の設備、プラントに圧倒されました。
・工場内はとても広く、オートメーション化が進んでいて人が少なかったのと、DVDでの説明はわかりやすくて良かったです。
企業紹介や会社・工場概要の説明の様子
お持ち帰り用の手土産
(次回予定)
12月16日(水) 10時~12時 ひたちなかせセンターにて、パイシートを使って、チョコパイとミートパイ作りをします。
« ナチュラル洗剤を使ってのお掃除の学習会〜くらしの助け合いの会勝田地区・那珂地区・北西ブロック委員会共催 | トップページ | 古河よかんべ祭り(1日目)~西部ブロック委員会 »
コメント
« ナチュラル洗剤を使ってのお掃除の学習会〜くらしの助け合いの会勝田地区・那珂地区・北西ブロック委員会共催 | トップページ | 古河よかんべ祭り(1日目)~西部ブロック委員会 »
花王グループで、コーヒーやスポーツ飲料を製造しているのですか⁉
知らなかったです。
10万坪の敷地は広そうですね。(^o^)
投稿: | 2015年11月23日 (月) 22時08分