コープサロンルーエ
今年度より実験的にすすめている「コープサロン」。歩いていける範囲の方が集まり、情報交換や互いに見守り、助け合うことを目的に県内7箇所で開催されています。
2015年9月25日(金)は、コープサロンルーエを取材しました。
ルーエは、土浦市の 西村さん宅の1階をサロンとして解放し、7月1日からクラフト、おしゃべり会、パソコン、体操などを月~金の毎日開催しています。手作りの電気がつく看板も用意されていました。

今回は、5人の方がUVレジン液を使ったアクセサリー作りをワイワイお話ししながら楽しそうにしていました。これからは、新商品の紹介や出前講座など色々なことをお知らせできる場にもして行きたいとお話ししていました。


こちらのサロンではステーションも始まり、8人の方が利用しています。「ステーション」とは、地域のコープの施設や、商店などのスペースをお借りして、コープデリ宅配の商品を借り置きさせていただき、そこに利用者が取りに行く仕組みのことです。ステーションの受け取り時間内であれば、ご都合の良い時間に注文したデリ宅配商品を受け取りにいくことができます。
福祉分野担当理事
« コープサロンを取材しました | トップページ | 茨城県畜産センターバス見学会〜北部ブロック東海コープ会・日立南コープ会 »
« コープサロンを取材しました | トップページ | 茨城県畜産センターバス見学会〜北部ブロック東海コープ会・日立南コープ会 »
コメント