10月コープ会〜南西ブロックみらい平コープ会
2015年10月15日(木) みらい平コミュニティーセンター
参加者:メンバー6名 ゲスト1名 ブロック委員2名(登録人数9名)
ただの炭酸水の炭酸抜けにくさを体験しました。
・炭酸が抜ける感じが目に見えて違うので、抜けにくさが分かりました。
・既に炭酸が抜けてしまったものと勘違いするよね。
・少し時間がたってから飲むと、抜けにくい方が炭酸がたくさん感じられた。
・子どもたちが飲むコーラとかも、こうだったらよいのにね。←資料に、このキャップは、炭酸が多い物には採用できないと書いてあり、残念でした。
基本的に炭酸水が苦手な人が多く、フレーバー入りの方がまだ飲みやすいが、なかなか飲みづらいという人もいました。
こだわりの野菜果実を試飲しました。
・口触りもよく、美味しかったです。子どももいっぱい飲んでました。これ、買います!
と好評でした。
《試食品と感想》
本日の試食品と差入の水菜
完成です
・電子レンジで! 肉汁じゅわっとチキン4枚入り¥388・・・お当番さんの一押しのものということで、みんなに紹介をしてくれました。電子レンジで温めるだけなのにふんわりしていて、味もしっかりしていますので、お弁当に入れても、旦那様のおかずにも、おにぎらずに入れてもいいよね。
お当番さんお薦めチキン、本当に美味しかったです
・ちょっと一品味付けうの花200g・・・見た目よりもずっと量が多く、ほんのり甘くて美味しい。子どもでも食べられそうです。
・ブルガリアヨーグルトLB81
・3種のベリーミックス・・・スムージーにしたら美味しそう! スムージーにしたよ〜! ちょっと甘さを足すと美味しかったです。
・高原バナナ・・・甘かったのでヨーグルトにのせるとヨーグルトが美味しくなりました。
・野沢菜漬・・・野沢菜漬は、お客さんに出すときは、あまり葉っぱの方は出さないものなのだ。と教えてもらいました。参考になりましたヽ(^。^)ノ
・もめんどうふ・茨城県産大豆・・・お味噌汁に入れましたが、千代の一番でだしを取り、手作りの味噌でいただいたお味噌汁はとってもおいしく、豆腐もしっかりしていて美味しかったです。
差入の千代の一番でだしを取りました
牛乳パックから地球を考える会で作ってくれたお手製味噌
・カラフルカット野菜(大根サラダ)・・・水菜と一緒にいただきましたが、しゃきしゃきしていて美味しかったです。
カラフルカット野菜と水菜でおいしかった
・野菜ポテトサラダ
・ミニトマト
・チロルチョコ
次回11月20日は、12月8日のお酢の学習会の打合せをします。
12月24日は、クリスマスケーキを作ります(*^。^*)
« イートアンド(株)関東工場見学会〜中部ブロック内原コープ会 | トップページ | コープ会ってなぁに? 模擬コープ会『手軽で簡単! レジンアクセサリー作り』を開催しました〜東部ブロック委員会 »
« イートアンド(株)関東工場見学会〜中部ブロック内原コープ会 | トップページ | コープ会ってなぁに? 模擬コープ会『手軽で簡単! レジンアクセサリー作り』を開催しました〜東部ブロック委員会 »
コメント