« 「おむすびレンジャー ひたちなか店会場 中間点検」で、米粉のクレープを作りました!!〜北西ブロック委員会 | トップページ | 明治みるく館工場見学会〜中部ブロックフレール水戸コープ会 »

2015年8月 5日 (水)

彩果菜園の飲みくらべをしました〜南西ブロック筑穂コープ会

2015年7月29日(水) 10時~12時 大穂交流センター調理室
参加人数:メンバーさん3名   ブロック委員1名 (登録人数5人)

彩果菜園の飲みくらべをしました。
・今までのはサラッとして飲みやすい。新しい方は酸味があり、トロッとした舌触り、後味は甘味が強い。
・今までの彩果菜園は酸味が強くサラッとしている。新しい方はコクがあり甘味が感じられて、味が深く感じられます。
・新しい方が味が濃くなってトロミもある。以前にくらべて独特の酸味がなくなり、フルーティーさが増したと思う。ただカロリーが20kcal程度増えたのは残念。などのご意見がありました。

Ckh150729_01
彩果菜園

その他、おしゃべりの種フェアトレード紅茶セットのお試しをして
・紅茶……ふつうのものより茶葉の味がしっかりしていた。
・発酵バターショートブレット……甘じょっぱい感じがいい、 との感想でした。

Ckh150729_02
おしゃべりの種 フェアトレード紅茶セット

茨城保健生協の健康チャレンジのエントリーをしていただき、メンバーさんのお一人は茨城保健生協さんの役員さんをされていて、すでにエントリーされているとの事。みなさん、毎日続けられそうなコース2つ選んでエントリーします!
担当ブロック委員も朝、寝起きにコップ1杯の水を飲む(口をすすいでから)、しっかり朝食をとるを選んでみました。続けられるようにがんばります(*^^*)

Ckh150729_03
茨城保健生協 健康チャレンジ

(株)マルハニチロさんの冷凍食品学習会の計画をたてました。

試食品
・長野県産野沢菜を使ったピラフ
→しらすの風味がよくカルシウムがとれそう。野沢菜がたくさん入っていた。味がしっかりしている。
・レンコン梅つくねはさみ揚げ
→梅の風味がなんとなくしかしない。レンコンは、もう少し厚くてもいいかな?
・電子レンジで肉汁じゅわっと小籠包
→家では作らないので、手軽に食べられていい。
・豆乳と7種の野菜サブレ
→サクサクしておいしい。最後に野菜の味がフワッとする。

Ckh150729_04
本日の試食品

Ckh150729_05
できあがり~

次回は8月19日(水) 筑穂コープ会のメンバーさん、あまり冷凍食品は買わないとの事で、気になる冷凍食品の試食の予定です。
筑穂コープ会では引き続きメンバーさん大募集中!! です。ご参加お待ちしています(*^^*)

« 「おむすびレンジャー ひたちなか店会場 中間点検」で、米粉のクレープを作りました!!〜北西ブロック委員会 | トップページ | 明治みるく館工場見学会〜中部ブロックフレール水戸コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「おむすびレンジャー ひたちなか店会場 中間点検」で、米粉のクレープを作りました!!〜北西ブロック委員会 | トップページ | 明治みるく館工場見学会〜中部ブロックフレール水戸コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索