« 知ってますか?~にんじんの品種統一栽培「ローズキャロット」の取り組み~ | トップページ | 夏休みだよ!子供達と思い出作り☆〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

2015年8月11日 (火)

盛りだくさんなコープ会でした☆〜南西ブロックうしく店コープ会

2015年8月3日(月) コープうしく店2階コミュニティルームにて
参加人数:メンバーさん14名 担当ブロック委員2名(登録人数21名)

コープ商品の試食・新旧商品比べ。
毎月第一月曜に開催を予定している当コープ会。また7月は学習会もあり、6月・7月と本部から届いたお試しセットが間に合わなかったり、試す時間がなかったりで、今回は8月分と合わせて3セット行いました。

8月度:緑茶と烏龍茶 新旧品飲み比べ
7月度:彩果菜園 新旧品飲み比べ
6月度:ドライパック 新旧品開けやすさ比べ

緑茶と烏龍茶は、旧商品に比べスッキリ飲みやすく改良されているのがハッキリ分かりました。ただ、新品はお茶の渋みが好きな方には物足りないという意見も多かったです。
彩果菜園も、新旧品の好みについては意見が分かれました。新製品には、さつまいもが入っている事にメンバーさんが感心していました。
ドライパックの缶詰に関しては、新製品のふたを開けた瞬間「おぉっ!」という歓声が(≧▽≦)開けやすく安全に改良されて、感動すら覚えた方も。ただ、指が入れづらいかも?という意見もありました。

飲み比べの商品です。新商品はパッケージが統一化されているので一目瞭然です。

Usktn150803_01

缶の開け比べ……パッケージにも「スプーン等で」と記載されてました。タブを起こしてしまえば、開けやすさ抜群でした☆

Usktn150803_02

更に、今回は『オレンジページ×co-opderi おかず&おやつのヒント集』から、P48の「サラダごまうどん」を作ってみました。
担当ブロック委員の家で切らす事のない「co-op深煎り胡麻ドレッシング」は、うどんにも使えるなんて本当に万能選手だと思います♪
試食をしながらときめきスマイル・げんき通信・講演会の案内をしました。
内容が盛りだくさん過ぎて、マカロンストラップ制作まで行えず…楽しみにしてた皆さんには申し訳ありませんが、来月必ず行いますので、宜しくお願い致しますm(__)m

試食品・感想

Usktn150803_03
本日のレシピ発表です。

Usktn150803_04
完成!いただきます(^O^)

・サラダごまうどん
トマト(ひぬま産)、きゅうり、玉ねぎ、レタス、co-opわかめ、風味かまぼこ、讃岐うどん使用
茹でたうどんに、野菜をトッピングして胡麻ドレッシングをかけるだけ!お手軽で美味しいです。しょうゆやからし、わさび等をお好みで加えても食べやすくて美味しかったです。
本日開け比べを行った、ミックスビーンズも無駄なくトッピングしました♪

・co-opアーモンド(無塩)
美味しく手軽に栄養が取れ、この時期にピッタリなおやつです。

・フィリピンバナナ
小ぶりで食べやすかったです。

次回は、9月7日(月) コープ商品の試食と、有志によるマカロンストラップ制作を予定しています。

« 知ってますか?~にんじんの品種統一栽培「ローズキャロット」の取り組み~ | トップページ | 夏休みだよ!子供達と思い出作り☆〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 知ってますか?~にんじんの品種統一栽培「ローズキャロット」の取り組み~ | トップページ | 夏休みだよ!子供達と思い出作り☆〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索