« 8月の赤塚コープ会〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 8月コープ会『夏にピッタリ! 冷たい坦々麺』~北部ブロック十王コープ会 »

2015年8月20日 (木)

子供が喜ぶデザート作り〜西部ブロック結城コープ会

2015年8月18日(火) 10時~ 結城公民館にて
参加者:12名(メンバー9名 ブロック委員2名 子ども1名)登録人数15名

《今回の材料です》

Yuk150818_01

Yuk150818_02

早速手分けをして、手作り餃子、ポテトサラダ、鶏肉のねぎ塩焼き、味噌汁、そしてメンバーさんオススメのデザート『豆腐白玉のフルーツポンチ』と『お麩ラスク』を作りました。盛り沢山のメニューです!

Yuk150818_03

☆フルーツポンチ
1.絹ごし豆腐と白玉粉をよくこね、ひと口サイズに丸めて、真ん中をくぼませる。
2.沸騰した湯の中に入れ、浮き上がってきたら網ですくって水にとる。
3.器にみかん缶シロップ、果物、白玉を盛り、サイダーを加える。

☆お麩ラスク(4人分)
1.バター(12g)はレンジで加熱して溶かし、きなこ(大1)、砂糖(大1)を加えてよく混ぜてペースト状にする。
2.焼き麩に1のペーストを塗る。
3.温めたオーブンで、180℃で3~5分焼く。

《出来上がりです》

Yuk150818_04

メンバーさんお手製の漬物、黒豆、トマトのピクルスの差し入れも加わり、お腹一杯美味しくいただきました。

《感想》
・フルーツポンチは、小さな子どもでも一緒に白玉作りを楽しめました。お豆腐なのでヘルシーで、つるんとした食感と、もちもちした歯応えが美味しく、さっぱりサイダーにとても合いました。
・お麩ラスクは、一口サイズで食べやすく、栄養価の高い麩をラスクにするアイデアに驚きました。
・若鶏のねぎ塩焼きは、しっかり味がしみていて、大きさも食べやすかったです。
・塩分が強い気がします。
・ミニカップゼリーは、果物の味がして美味しく、安心して食べることができました。
・餃子は、野菜たっぷりで美味しかったです。

《鳥龍茶・緑茶の飲み比べの感想》
・改善後の方が、どちらも飲みやすく美味しくなった
・緑茶は、改善後の方が濃いめで、さっぱりしている感じ
・鳥龍茶は、改善後の方が渋みが少なくて、飲みやすく好みの味

次回は、9月9日(水) 10時~ 結城公民館にて「おにぎらず」を作ります。

« 8月の赤塚コープ会〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 8月コープ会『夏にピッタリ! 冷たい坦々麺』~北部ブロック十王コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8月の赤塚コープ会〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 8月コープ会『夏にピッタリ! 冷たい坦々麺』~北部ブロック十王コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索