イートアンド(株)関東工場バス見学~西部ブロック境コープ会
2015年7月9日(木)
参加者:24名(メンバー12名 一般組合員9名 ブロック委員3名)
群馬県にある大阪王将を運営する『イートアンド(株)関東工場』を見学してきました。
清潔感にあふれた建物内は、開放的なガラス張りで、参加者の皆さんから「綺麗な社内で素敵~」との声が!
会社概要の説明を受け、試食のあつあつ餃子をいただき、工場を案内していただきました。
餃子の工程ごとに部屋が区切られ、見学しやすい様にガラス張りになっていました。
・餃子の皮、麺の製造ライン
・-5℃の室内で肉をミンチするライン
・キャベツをカットし、洗洗浄、洗濯機のように脱水するライン
・肉を練りキャベツと混ぜるライン
・機械で成型し、手作業で皮が破れたりしていないか選別をするライン
・商品を冷凍するライン
・一袋が同じ分量になるように自動センサーで調節するライン
・不良品がないかチェックし、箱詰めするライン


案内の方の詳しくわかりやすい説明により、清潔な各部屋には、たくさんの細かな工夫がされている事が良くわかりました。
次に、餃子作り体験です。
一般的なひだの多い包み方とは違い、ひだが一つの簡単な包み方を教えていただき、挑戦しました。皆さん、コツをつかむのが上手く、何個も作っていました。この包み方は、時短になるので好評でした!

最後に、参加者さんが作った餃子、大阪王将さんの人気メニューが次々と運ばれてきて、たくさんの種類(肉餃子、ガーリックチャーハン、天津飯、レバニラ炒め、えびにら饅頭、焼きそば)を、お腹一杯いただきました。どれもあつあつで、美味しかったです!

《参加された方の感想》
・新設備ハイテク工場で、エコ、社員にも気遣った充実ぶりに、貴社の方針が素晴らしいと思いました。
・製造工程の説明が大変わかりやすく、自信をもって話を展開されて、社員教育が行き渡っていると感じました。
・とても清潔な所で生産が行われている事を確認し、安心しました。
・冷凍商品のアレンジを教えていただき、参考になりました。是非、作ってみたいと思います。
・今まで食した事のない商品への興味がわき、これから色々と購入したいと思いました。
・試食を美味しくいただき、見学も大変良かったのですが、パンフレット等、記念に残るものが何もないのが残念でした。

次回のコープ会は、8月6日(木) 9時30分~ 境町中央公民館にて、クラフトバック製作です。
« 工場見学打ち合わせ〜中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | トマトづくし&COOP彩果菜園飲み比べ〜南西ブロック豊里コープ会 »
« 工場見学打ち合わせ〜中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | トマトづくし&COOP彩果菜園飲み比べ〜南西ブロック豊里コープ会 »
コメント