7月コープ会〜西部ブロック五霞コープ会
2015年7月8日(水) 9時30分~12時 五霞ふれあいセンターにて
参加者:8名(メンバー6名 ブロック委員2名) 登録人数10名
今回は、コープからのお知らせと、バス見学の話し合いの後、co-op商品ブランド体験セット「おいしい果実と野菜 彩果菜園」の飲み比べをしました。
改善前と後が分からないようにして2つのコップに注ぎ分けます。何もしゃべらず試飲して、どちらがおいしいか感想を言い合いました。一通り感想を聞いてから、どちらが改善後なのか発表しました。

皆さんの感想から
・ どちらも美味しく感じましたが、改善後は味にコクがあり、野菜がたくさん入っているように感じました。
・ 改善後はこってりしていているが、野菜臭さがなく、人参が苦手な私もおいしく飲めました。

改善後の「co-op彩果菜園」は食物繊維がコップ一杯(200g)中4.8gも入っています。一般的な野菜ジュースの食物繊維は2g程度なので、たっぷりの食物繊維を摂りたいときにいいですね。
また、野菜50%果実50%の比率は変えずに、野菜嫌いの方も飲めるように、野菜のベースはトマトとし、オレンジの配合を増やしパイナップルを加えるなど配合を大きく変更しました。
野菜ジュースが今まで苦手だった方にもおすすめです。ぜひ一度お試しください。
次に、co-op冷凍うどんを使ってサラダうどんの食べ比べをしました。
今日の試食品です。

使ったドレッシングは、co-op粗挽きナッツドレッシングとノンオイルドレッシング和風大根おろしの2種類です。
出来上がったサラダうどんと3人のメンバーさんが作ってきてくれたブルーベリージャム3種をのせたヨーグルトです。


皆さんの感想です。
・ うどんに歯ごたえがあって、おいしかった。
・ 和風大根おろしは、ちょっとしょっぱいが、夏にはさっぱりしていていいと思う。
・ 粗挽きナッツはクリーミーで麺によくからみ、サラダうどんにぴったり。濃厚な感じなので、カルボナーラなど好きな方におすすめ。
次回は、8月5日(水) 9時30分~ 五霞ふれあいセンターにて、学習会とバス見学会の話し合いの予定です。
いつでも、ゲスト参加大歓迎です。興味のある方は、総合企画室まで ぜひ申し込んでください。お待ちしています。
« 7月コープ会〜南部ブロックかすみがうらコープ会 | トップページ | 7月のコープ会〜中部ブロック筑西コープ会 »
コメント