おかず&おやつのヒント集から、手作りみそを使って『みそパンケーキ』作り~西部ブロック境コープ会
2015年6月17日(水) 10時~ 境中央公民館にて
参加者:10名 ブロック委員2名 (登録人数11名)
今回は、2月のコープ会で作った手作りみそを使って『みそパンケーキ』を、おかず&おやつのヒント集のレシピを参考に作りました。
☆試食品です

~みそ風味パンケーキの作り方~
1.みそに牛乳を加えて溶きのばし、きなこ、砂糖を混ぜます。
2.卵を割りほぐし、牛乳、ホットケーキミックス、1を加えて、よく混ぜます。
3.最後に、弱火のフライパンで4~5分焼き、裏返して1~2分焼きます。
4.器に盛り、ホイップクリームを添え、砂糖入りきな粉をふります。

☆出来上がりです

本日欠席のメンバーさんが、エンドウ豆をたくさん作っているそうで、エンドウ豆の豆乳冷製スープを作ってくださいました。
とりたてのきゅうりもいただいたので、みそをつけていただきました。2月に作ったみそが、とても美味しく出来上がっていて、大好評でした!
他に、ブルーベリーを作っているメンバーさんが、たくさんの大粒ブルーベリーを差し入れして下さいました。ご馳走さまでした!
☆試食の感想です
・みそ風味パンケーキは、みその味がふんわりとし、とても美味しかったです。
・いつものホットケーキよりひと味違い、美味しく感じました。
・パンケーキにかけた甘めのきな粉が、みそ風味の生地にマッチしました。
☆コープからのお知らせの後、『ドライパック体験セット』で缶の開け比べをしました。
改善されて、力を入れずに開けることができ、使いやすくなってますね! と好評でした。
ミックスビーンズは、サラダやスープ、カレーに入れている方が多いようです。卵焼きに混ぜる方もいらっしゃいました。よいアイデアですよね♪
次回は、7月9日(木)イートアンド(株)にバス見学に行きます。
« 6月コープ会〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | 6月コープ会〜西部ブロック千代川コープ会 »
コメント