コープの絹ごし豆腐を使って白玉パフェ作り〜北西ブロック田彦コープ会
2015年6月22日(月) コープデリひたちなかセンターにて
参加者:メンバーさん5人 理事1人 ブロック委員2人
今回は「コープの絹ごし豆腐を使って、白玉パフェと白玉3味団子作り」です。
白玉粉に絹ごし豆腐とメンバーさんが用意してくれたミックスキャロットと抹茶を混ぜ合わせて2種類の色・味? のお団子ができました。
パフェは、白玉の他にアイスクリームとバナナとさくらんぼを飾り、トッピングにきな粉と黒蜜をかけてみました。
バナナは、2本148円だけあって、濃厚ねっとり感がとてもパフェに合い美味でした(*^_^*)
また、白玉3味団子は、手作りみたらし・お湯を混ぜるだけのずんだ餡・ちょこっとつぶあんの3種類の味を楽しみました。
やっぱり1番は、メンバーさんが作ったみたらし団子……絡み具合が絶品でした。
次回は、7月9日(木) コープデリひたちなかセンターにて10時~ ひんやりおやつ、わらび餅とスムージー作りです。
« 6月コープ会を開催しました〜北部ブロック東海コープ会 | トップページ | コープくらぶ【LPAの会】 »
当日参加しました。(^_^)/
和風のパフェは、とおっても美味しかったです‼少しお高いバナナは甘く、白玉とアイスクリームがうまくマッチして、さらに、季節の果物のさくらんぼが乗って最高でした。(^з^)-☆
投稿: | 2015年6月27日 (土) 10時31分
いろんな味で、お団子を楽しめて、美味しそうです♪
きなこと黒蜜の組み合わせも美味しいですよね!
投稿: ゴエモン | 2015年7月 5日 (日) 23時20分