握らないおにぎり!?「おにぎらず&ジャーサラダ」〜南部ブロックみのりコープ会
2015年3月19日(木) みのーれ四季健康館にて
参加者10名
今話題の作り置きの出来るサラダ「ジャーサラダ」をお試ししてみたい! というご要望にお応えして、材料は
co-op商品のサラダドレッシング
☆たまねぎ
☆バジル
ほか、ドライパックのひじき缶、コーン缶。

もう一つのメイン握らないおにぎり!?「おにぎらず」を作るにあたっては、こちらの材料もco-op商品でお馴染みでおにぎりの具材には欠かせない
☆鮭フレーク
☆海苔の佃煮、梅などなど。

プラス変わった具材として
☆甘辛チキン南蛮カツ を、今回は、玉子焼やレタスも一緒に挟むなどの工夫をこらしながらバラエティー豊かに使ってみました!

今回の試食の一押しは
【甘辛チキン南蛮カツ】・・!
おにぎらずとは、海苔を敷いた上にご飯を乗せ、その上に具材・ご飯・とサンドイッチにし、最後に敷いた海苔でふくさ包みにして四角に形を整えて対角線で切って完成(^^)
今回は、甘辛チキン南蛮カツに染み込んでいるタレがご飯や海苔や野菜との相性もよいことに再発見! 是非この方法での試食をおすすめしたいと思います(^_^)ノ

みのりコープ会は6月頃に工場見学会を計画しています。また次回は朝日里山学校にて地域企画のピザ作りの予定。活動的なコープ会です。
« 年間計画を決めました♫北部ブロック「日立コープ会」誕生〜北部ブロック | トップページ | 今年度の活動について話し合いました〜南西ブロックうしく店コープ会 »
« 年間計画を決めました♫北部ブロック「日立コープ会」誕生〜北部ブロック | トップページ | 今年度の活動について話し合いました〜南西ブロックうしく店コープ会 »
コメント