« 5月の赤塚コープ会〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 5月コープ会『キッシュのワンプレートランチ』〜北部ブロック十王コープ会 »

2015年5月21日 (木)

『おにぎらず』を作りました!〜南西ブロック筑穂コープ会

2015年5月20日(水) 10時~12時 大穂交流センター調理室にて
参加人数:メンバーさん4名 ブロック委員1名(登録人数5名)

今、話題の?! おにぎらずを作りました。家で1人で作ると面倒? なんて思っていてなかなか手が出せずにいましたが、コープ会でみんなで作ったら、あっという間に出来上がり楽しかったです♪
中の具は牛スタミナ漬け、ロースハム・スライスチーズ・塩味つきえだまめ(さやから豆をとって)・マヨネーズ、きんぴらごぼう・レタスの3種類を作りました。
ラップの上に焼き海苔をおいて、軽く塩をふり、ご飯を中心にのせて、その上に好きな具をのせ、またご飯をのせて、海苔をたたんでいき、ラップで包んで軽く押さえ、裏返してまた押さえて(両方押さえると食べる時にポロポロこぼれないそうです)、包んだまま半分にカットするだけです。
これから、運動会やピクニックなどにぜひ! みなさんも作ってみてくださいね~。
簡単にできて、家で残ったお惣菜なども挟んで手軽にできそう~家でも作ります! と好評でした。

Tkh150520_01
制作中~

Tkh150520_02
出来上がり~

その他、先月ミーティングの中で話題になった、玄米ご飯と精米したての白米を圧力鍋で炊いてみました
玄米を炊くのって手間がかかりそうなイメージがあったけど、圧力鍋で簡単に炊けて驚き!! 家でも炊いてみます。どちらも、もちもちしていておいしかったです。

Tkh150520_03
白米と玄米、圧力鍋で炊きました

《試食品》

Tkh150520_04
今回の試食品 (おにぎらずの具)です

・焼きのり寿司はね  全形10枚
・牛スタミナ漬け 300g
・ロースハム 83g
・スライスチーズ 126g(7枚入)
・塩味つきえだまめ 330g
・きんぴらごぼう 70g

次回は6月17日(木) コープ商品の試食をしながら、メンバーさん講師による『ふるさと納税』についての学習をします
筑穂コープ会では引き続きメンバーさん大募集中!!です。ご参加お待ちしています(*^^*)

« 5月の赤塚コープ会〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 5月コープ会『キッシュのワンプレートランチ』〜北部ブロック十王コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月の赤塚コープ会〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 5月コープ会『キッシュのワンプレートランチ』〜北部ブロック十王コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索