« 4月コープ会〜南部ブロックたまりコープ会 | トップページ | 年間計画を決めました♫〜北部ブロック委員会水府コープ会 »

2015年4月23日 (木)

魚のさばき方を学ぼう〜南部ブロック委員会

2015年4月21日(火)阿見町本郷ふれあいセンターにて
参加者:7名 ブロック3名 託児1名

南部ブロック委員会企画。
この日の魚は、鰯、鯵、スルメイカでした。コープつちうら店の水産部のチーフ横江さんと6年目の中村(若い)さんのお二人より、教えていただきました。
中村さんがデモンストレーションで鰯を大名おろしと本おろし二通りの方法でさばきました。中村さんは初めてで、あまりにも間近で見てるので緊張!

Sb150421_01

そして私達もやってみました。結果は食べるところも少なくなってしまった鰯の姿…。
横江さん、中村さんが各テーブルをまわり丁寧に教えてくれました。上手く出来ないのは包丁のせいではありませんでした(笑)

Sb150421_02

鯵はデモンストレーションのみで、スルメイカは3名が実際にさばきました。
そこで、アニサキスと言う寄生虫を発見し、注意点を聞きました。

Sb150421_03

自分でさばいた鰯と鯵とイカを刺身でいただきました。

参加者の感想は
・細かく教えていただいたので、早速夕飯にやってみます。
・自己流だったので、勉強になりました。
など参加して良かったの声をいただきました。

来月は5月20日(水)10時から、本郷ふれあいセンターで調理実習をします。是非ご参加ください。

« 4月コープ会〜南部ブロックたまりコープ会 | トップページ | 年間計画を決めました♫〜北部ブロック委員会水府コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 4月コープ会〜南部ブロックたまりコープ会 | トップページ | 年間計画を決めました♫〜北部ブロック委員会水府コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索