4月コープ会〜北部ブロック高萩コープ会
2015年4月13日(月) 十王センターで10時より高萩コープ会を開催しました(^o^)
コープからのお知らせの後、「ちらし寿司」と『オレンジページ × co-opdeli おかず&おやつのヒント集』より「かぼちゃのおかず茶巾」を作りました!
「ちらし寿司」は、1.5リットルの炭酸のペットボトルの底で型を取り花のような形にして錦糸卵、海苔、ゴマで飾り付けしました♪
本日の試食品


・国産キウイフルーツ
・ミニトマト(アンジェレ)
・ミニ春巻
・北海道のかぼちゃ
・国産若鶏もも和風唐揚げ
・はぐくむたまご
・すし太郎 五目ちらし
・杵つきみたらし団子
・たまごスープ
〈感想〉
「ちらし寿司、味がしっかりしていますね。」
「ペットボトルの底で花の形ができるんですね!」
「かぼちゃで春巻きを包むなんて、初めてです。」
「シューマイを包んでもおいしそう。」
「かぼちゃがとてもおいしい。」
「トマト、とても甘いですね。」
「みたらし団子、お餅がしっかりしていておいしいです。」
など感想がありました!
次回は、5月18日(月) 十王センターで10時より パエリアを作ります。
« 4月コープ会〜西部ブロック古河コープ会 | トップページ | とろみちゃんを使ってみました!〜南西ブロックインターナショナルコープ会 »
コメント
« 4月コープ会〜西部ブロック古河コープ会 | トップページ | とろみちゃんを使ってみました!〜南西ブロックインターナショナルコープ会 »
ペットボトルの再活用ですね(^^)
お花見弁当に良いですね(^-^)/
投稿: みるく | 2015年4月15日 (水) 16時55分
オレンジページ × co-opdeli おかず&おやつのヒント集 は、デリ宅配で注文する時に参考にしています。献立に悩まなくなりました。
投稿: サザエ | 2015年4月16日 (木) 10時33分
ペットボトルの再利用、ピンクか赤の飾り付けもあったらもっとよかったなと反省です
レシピ集、商品も載っているのでとても見やすく参考になりますよね
投稿: くーまん | 2015年4月22日 (水) 12時35分