« 「カステラ」を作りました〜中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | 学習会打ち合わせ~南西ブロック龍ケ崎コープ会 »

2015年2月27日 (金)

サーモンのデコレーション寿司〜北部ブロック金砂郷コープ会

2015年2月25日(水) 交流センターふじ
参加者3名 ゲスト1名

3月ブロック別総代会議〜総代さんへ再度確認
3月23日生協の食育サポーターによる『お魚教室』が開催されます。「ほくぶ~通信」をご覧のうえお申し込みください。

サーモンのデコレーション寿司、桜大福、サツマイモと蓮根の辛子マヨ和えを作りました。

Knsg150225_02

サーモンで薔薇の花を作って飾りました。とても華やかになりました。サーモンの塩気もちょうどよい。

Knsg150225_03

大福は、白玉粉を使ってレンジで作るので以外と簡単でした。あんこを包むときに、桜の花の塩漬けを一緒に包んでみました。春が来た気分になりました。
辛子マヨ和えは、メンバーさんからいただいたからし菜シードで作った粒マスタードを使用しました。刺激的な辛さも、マヨネーズでまろやかになりサツマイモと蓮根によく合っていて美味しかったです。

Knsg150225_01

Knsg150225_04

次回は3月5日(木) 新年度登録会、缶詰を使ったレシピ です

« 「カステラ」を作りました〜中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | 学習会打ち合わせ~南西ブロック龍ケ崎コープ会 »

コメント

サーモンの薔薇でお寿司がとっても豪華ですね(^o^)
食べるのが勿体無〜い♪

綺麗なお寿司ですね!

サーモン薔薇、祝いの席にぴったりですねo(*^▽^*)o

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「カステラ」を作りました〜中部ブロック桜川コープ会 | トップページ | 学習会打ち合わせ~南西ブロック龍ケ崎コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索