« フラワーアレンジメント♥バレンタインバージョン〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 2月コープ会を開催しました〜北部ブロック東海コープ会 »

2015年2月16日 (月)

大腸ガン学習会〜西部ブロック結城コープ会

2015年2月10日(火)10時~11時30分、結城市立公民館にて「大腸ガン学習会」を行いました。

参加者は、21名(コープ会メンバー10名、一般組合員6名、ブロック委員4名、理事1名、保育サポーター1名、子ども2名 )でした。

講師2名
城南病院 看護師 柏亜紀様
茨城保健生活協同組合 岡部佳代子様
に教えていただきました。

150216yuuki_1

今回の試食品と資料はこちら。
コープ商品を多く注文してもらいました。定番のお菓子を皆さん美味しいと試食されてました。

150216yuuki_2

医療面からの話では、
大腸ガンの死亡率が男性3位、女性1位というほど、身近な病気という話から始まり
「人間1人の小腸を広げたら、さてどの位の面積になるでしょうか?」
という質問の答えは…
「テニスコート1面分ですよ」
ということに、皆さんビックリ!!!
えーーー?!という声で場が和みました。

150216yuuki_3

栄養面からは、食生活についてのお話をいただきました。
生活チェック項目を行って、普段の生活から食物繊維を摂取しているかどうかをチェックしました。皆さん、大幅に足りていなかったようです。
献立のヒントや予防のための生活習慣など、学習することができました。

参加者からは
・毎日の食生活に大変役立ちました。気を付けて食事を作りたいです。
・年に1回大腸ガン検診をやっていますが、いつも便の取り方で不安でしたが今回分かってよかったです。
・日頃、食事には気配りしていたつもりですが不足してるようなので、今後気を付けていこうと思いました。
と好評でした。

次回の結城コープ会は、3月13日(金)10時~、 結城市立公民館にて、1年間の振り返りと反省を行います。

« フラワーアレンジメント♥バレンタインバージョン〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 2月コープ会を開催しました〜北部ブロック東海コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フラワーアレンジメント♥バレンタインバージョン〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 2月コープ会を開催しました〜北部ブロック東海コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索