さっぱり塩レモン鍋~北西ブロック田彦コープ会
2015年2月12日(木)、コープデリひたちなかセンターにて、田彦コープ会を開催しました。
メンバー5名、ブロック委員2名の参加で、今回は、塩レモン鍋となめたけの炊き込みご飯を作りました。
1月のコープ会でお正月明けにさっぱりしたものを食べよう!ということで企画していましたが、インフルエンザなどでメンバーをはじめ担当の私も欠席となり、2月まで持ち越しての企画となりました。
今はやりの塩レモン。
塩レモンは塩にレモンをつけておくものですが、今回は塩とレモンで代用できるとわかったので、代用品で作成してみました。
味付けは昆布だし、コンソメ、薄口醤油。
鍋にだし汁を作り野菜は煮えにくいものから順に入れていきます。
今回は椎茸、舞茸、しめじ、白菜、長ネギ、人参、水菜などが入ってます。
お肉は豚モモ肉、鶏肉、肉団子、こちらはレモンと塩で下味をつけてからお鍋に入れます。
野菜がたっぷりのボリューム満点のお鍋。
最後にレモンのスライスとレモン汁、塩を入れて完了。
酸っぱいのかなと思いきや、程よいレモンの香りと酸味でとても食べやく、さっぱり味なのでいくらでも食べられます。
そして、なめたけの炊き込みご飯は、ブロック委員会で作成し手軽でおいしかったので、コープ会でも作ってみました。
使用したなめたけは、コープの薄味なめたけ。
なめたけと油揚げと人参をいれて炊飯器で炊き込むだけのとっても簡単な炊き込みご飯です。
塩レモン鍋、なめたけの炊き込みご飯とも、とても美味しいとみなさんからとても好評でした。
次回の田彦コープ会は、3月12日、コープデリひたちなかセンターにて、ホットケーキミックス使ったお菓子作りと1年間の振り返りを行います。
« ドーナツと和風ピザ〜北部ブロック里美コープ会 | トップページ | 2月コープ会〜南西ブロック水海道コープ会 »
塩レモン鍋、インパクトありますね!!
程よい酸味なら、食べてみたいです。
なめ茸の炊き込みご飯と一緒で、ヘルシーですね。(^O^)
投稿: つう | 2015年2月20日 (金) 22時39分
つうさん
野菜がたっぷり摂れるのでぜひ、試してみてください。
投稿: | 2015年3月19日 (木) 19時31分