« 『あったか料理作り』を行いました〜北部ブロック太田コープ会 | トップページ | 寄せ鍋セットの試食〜北部ブロック高萩コープ会 »

2015年1月20日 (火)

レンコンもちを作りました〜北部ブロック日立南コープ会

2015年1月15日(木)10時~12時、コープデリ常陸太田センターにて、参加者は、コープ会メンバーさん11名、ゲストさん1名(この日登録されました)、ブロック委員1名、計13名。

今回は、レンコンもちの調理を行いました。

<本日の試食品>ハピ・デリ!1月2回より
・レンコン
・大葉
・鉄鍋ビーフガーリックライス 
・味ぽんMILD
・たっぷりいちごヨーグルト脂肪0
~コープ商品~
・純正ごま油
・てずり風すりごま
・肉わんたん(ふじや食品)
・ぽりぽり小魚

ゴマのレンコンもち(クックパッドより)
150120hitachiminami_5
ごまが香ばしくて美味しいですよ♪
お弁当のおかずにしても(^v^)

<材料>2人分
◆レンコン 180gくらい
◆片栗粉大さじ 1.5杯
◆すりごま(白) 小さじ1杯
◆塩・こしょう 少々
◆いりごま(白) 大さじ3杯~
◆ごま油(焼き油) 小さじ1杯
◆大葉(千切り) 2枚
◆ぽん酢 適量

<作り方>
(1)レンコンの皮をむき、ボウルにすりおろす。
(2)(1)に◆を加えて、よ~く混ぜる。
(3)(2)を4等分し、平べったく成形して、いりごまを両面にまぶす。軟らかいので崩れないように気を付けて。
*コツ・ポイント・・・多少形が崩れても大丈夫です。焼いているうちに水分が飛んでまとまっていきます。フライパンの中で形を整えてください。
(4)フライパンにごま油をひき、中弱火で両面をこんがり焼く。
(5)器に盛り、千切りにした大葉を乗せたら出来上がり♪
*お好みでぽん酢をかけて召し上がってください。

本日の食材。

150120hitachiminami_1

皮をむいたレンコンをすりおろし、味付けして焼くだけで簡単♪

150120hitachiminami_2

ワンタンスープの青物はワカメを入れていただきました。

150120hitachiminami_3

鉄鍋ビーフガーリックライス(凍)は炒めるだけで、一味違う美味しさ(^u^)それぞれいいお味でした!

150120hitachiminami_4

<感想>
・レンコンもち、シャキシャキして美味しかったです。家ではいろいろアレンジして(野菜などを入れて)作ってみたいと思います。
・短時間で,スープ・チャーハン・立派な食事ができ、毎度感心します。
・レンコンもちがもっちりしていて美味しかったです。レンコン料理がなかなか思いつかないので勉強になりました。
・今日は簡単にできて、とても美味しかったです。モチモチ感がとてもよかったです。
・ワンタンスープも手軽にできて、私向けです!(^^)!

次回予定は、2月5日(木)10時~12時、コープデリ常陸太田センターにて、おからのマーブルチョコケーキ。

« 『あったか料理作り』を行いました〜北部ブロック太田コープ会 | トップページ | 寄せ鍋セットの試食〜北部ブロック高萩コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『あったか料理作り』を行いました〜北部ブロック太田コープ会 | トップページ | 寄せ鍋セットの試食〜北部ブロック高萩コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索