豆腐の食べ比べ&豆腐を使った料理〜西部ブロック千代川コープ会
2015年1月19日(月)10時~、コープデリ千代川センターにて、参加者6名、理事1名、ブロック委員1名。
本日は、豆腐の食べ比べ&豆腐を使って、みたらしだんご、鶏団子鍋を作りいただきました。
今回の試食品です。

まず、豆腐の食べ比べに挑戦!豆腐をそのまま食べると、豆腐の味の違いがよくわかりました。みなさんの感想です。

・北海道産大豆木綿豆腐は、大豆の味が濃く、甘みがある。
・小沢食品さんのもめんとうふは、絹ごし豆腐に近い口当たりで、ちょうど良い固さ。
・小沢食品さんのきぬごしとうふは、きぬなのにしっかりした豆腐で、味が濃く食べやすい。
その後、もち入り国産鶏だんごとコラーゲン入りスープセットに、残ったお豆腐と野菜を入れて、鶏だんご鍋を作りました。

これはスープもついていて、とろみがあり美味しい!と好評でした。
コラーゲン入りも嬉しいですね!
デザートに、絹ごし豆腐と白玉粉でみたらしだんごも作りました。

こちらも、大好評!お豆腐の栄養がたっぷりとれて、ツルンもっちもちといった食感が、たまらなく美味しかったです。

次回は、2月18日(水)10時~、コープデリ千代川センターにて、手作りがんも&絹ごし豆腐の野菜あんかけを作ります。ご一緒に作りませんか?
« 豆腐の食べ比べをしました〜南西ブロック豊里コープ会 | トップページ | お豆腐の食べ比べ〜西部ブロック五霞コープ会 »
« 豆腐の食べ比べをしました〜南西ブロック豊里コープ会 | トップページ | お豆腐の食べ比べ〜西部ブロック五霞コープ会 »
コメント