豆腐の食べ比べをしました〜南西ブロック豊里コープ会
2015年1月14日(水)、豊里交流センター、参加者は、メンバーさん3名+担当ブロック委員+三谷副委員長(登録人数6名)。
コープマークのお豆腐食べ比べ、コープ商品の試食。
つい3日前まで高熱で寝込んでいた担当。咳が残り皆様には大変お聞き苦しいコープ会となってしまいました。
更にこちらの手配ミスにより、保育サポーターさんの代わりに急きょ三谷副委員長に来ていただきました。賑やかな会となりました♪
お豆腐は、豆腐と湯葉ができる豆乳・きぬ豆腐・国産大豆絹豆腐・コープ絹豆腐の4種類を食べ比べてみました。
大量に余るので、残りはスンドゥブ・ホットケーキミックスで作るパン・ティラミスに変身させていただきました☆
試食をしながら、ときめきスマイル・げんき通信の案内をしました。
本日の試食品です。

お豆腐勢ぞろいです。

完成! パンは、前回余ったホットケーキミックスとコーンフレークと、お豆腐を混ぜて焼いただけ♪ ティラミスも、余ったコーンフレークをコーヒーで味付けし、お豆腐に砂糖を混ぜただけ★お豆腐尽くしでも大満足でした^^

<試食品・感想>
【お豆腐】
*きぬ豆腐(税抜き55円)
…いつも家庭で食べるものと同じ味。
*国産大豆絹豆腐(うしく店特売88円)
…きぬ豆腐よりはしっかりした味。
*コープ 絹豆腐(93円)
…まろやかな味。上の2つと味が違い、豆腐らしくて美味しいです。
*豆乳と湯葉ができる豆乳(141円)
…公平に、作ってから冷ましたものを試食。でも、何もつけなくてもしっかりした味で美味しいです。
*ごま豆乳スンドゥブ
…前回辛さ控えめマイルドを試食した、同シリーズのもの。意外とピリ辛ですが、お子さんたちも美味しいと好評でした。
*ミックスナッツ
…無塩で素材の味が楽しめる、おやつに常備したい一品です。
*スモークウィンナー
…片手でつるっと個装がむけて、おつまみにピッタリ♪ この日一番の好評商品なのに、デリでなかなか見かけないのが残念。
*しょうがミルクティー
…粉末で手軽に飲める。美味しくて、ついおかわりしちゃいました。
次回は、2月24日(火)、コープ商品の試食を予定しています。
« 筑波海軍航空隊記念館見学(12/19) | トップページ | 豆腐の食べ比べ&豆腐を使った料理〜西部ブロック千代川コープ会 »
« 筑波海軍航空隊記念館見学(12/19) | トップページ | 豆腐の食べ比べ&豆腐を使った料理〜西部ブロック千代川コープ会 »
コメント