☆『豆腐と湯葉ができる豆乳』でお豆腐を作りました☆〜中部ブロック赤塚コープ会
2015年1月14日(水)、菜の花ディサービスセンター、参加者はメンバー11名、ブロック委員2名。
2015年始動。
新年初めてのコープ会、今年もよろしくお願いいたします!!
まずは、『ときめきスマイル』、『エプロンニュース』、年末年始のご家庭のお話で盛り上がりました。
それと、メンバーさんで「coopのおせち」を注文した方のお話も聞けました。
毎年、注文されていて、消費税が上がった今回も、見映え・味ともに変わらず美味しかったそうです。(ありがとうございます。)
続いて、赤塚コープ会【茨城をたべよう!!】第三弾として・・・
小沢食品の『豆腐と湯葉ができる豆乳』を使って、お豆腐を作りました。

早く食べたーい!
《わが家のお豆腐レシピ(3)》
●冷奴・・・やっぱりお豆腐はこれです。寒い時期でも食べます。薬味をたくさん使って。
第四弾は小沢食品のきぬ豆腐を使って「みたらしだんご」を作ります。

今日は何を作るのかしら♪
―――試食品―――

メンバーさんセレクト
●co-opクノールスープバラエティパック
●co-opラムレーズンパウンドケーキ
●co-opレンジでひとくちソースメンチかつ
●レンコンひき肉はさみ揚げ
●カットほうれん草
●ミニトマト
●ツインパックベーコンブロック
●クッキーチュロ

今日の一押し!味が選べてgood☆

いただきます
―――お味は―――
・ソースメンチかつ
・レンコンはさみ揚げ
→レンコンの食感が残っていて美味しかったです。
・豆乳の豆腐
→にがりが付いていて便利。初めてでも簡単に出来ました。
→何もかけなくてもお豆の味が濃厚でおいしいです。
→今日は湯葉を作らなかったので購入して作ってみたいです。
と、感想をいただきました。
次回は、2月13日(金)、菜の花ディサービスセンターで「カップでチラシ寿司」です。
« 作ってみました!新聞紙でスリッパ、チラシで箱〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | 「簡単!ナン」を作りました〜中部ブロック桜川・笠間コープ会 »
« 作ってみました!新聞紙でスリッパ、チラシで箱〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | 「簡単!ナン」を作りました〜中部ブロック桜川・笠間コープ会 »
コメント