« 新年初のコープ会〜南部ブロックやさとコープ会 | トップページ | ほうれんそうの胡麻和えと白和え〜南西ブロックインターナショナルコープ会 »

2015年1月26日 (月)

おせちもいいけど・・・・〜南西ブロック常総コープ会

2015年1月21日(水)、八間堀団地集会所。参加者7名、ブロック委員の計8名。

2015年になりました。
このまえ大掃除やもちつきをしていたというのに、もう成人式も過ぎてしまいました。
こうやって年々月日が過ぎるのが早くなってしまうのよね・・・としみじみ感じるブロック委員でした。

新年1発目となる常総コープ会ですが、今回も全員参加です。
新年はどうでしたか?という話では
「孫にお年玉をいっぱいあげました」
「おせち、がんばって作ったわ。これがないと正月が来ないから」
「風邪ひいて、寝正月だった・・・」
などなど・・・・

私のお正月は下の子どもが受験ということもあり、元旦に初詣に行ってきました。
実力が伴わず、もはや神頼み・・・・
おみくじには「基礎からしっかりと・・・」と書かれてあったそうな。神様はお見通しなのね。

さてさて、今日の試食です。

150126jousou_1

◎市田柿
◎関西風えび天うどん
◎関西風きつねうどん
◎おいしいグルコサミン
◎開運小判チョコアソート

ブログタイトルには続きがありまして、
「おせちもいけど・・・簡単なカップのうどんもいいわよね」
1個85円とお安い!!関西風の味付けが美味しいです。

開運小判チョコアソートはあけるとこんな感じです。

150126jousou_2

かわいいでしょ?中身はチョコレートです。

実はこれにはおみくじがついていて、
吉でした。

150126jousou_3

常総コープ会のみなさんにとっても、これをご覧のみなさんにとっても
よい一年になりますように(*^_^*)

次回は、2月18日(水)、コープ食品の試食予定です。

« 新年初のコープ会〜南部ブロックやさとコープ会 | トップページ | ほうれんそうの胡麻和えと白和え〜南西ブロックインターナショナルコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新年初のコープ会〜南部ブロックやさとコープ会 | トップページ | ほうれんそうの胡麻和えと白和え〜南西ブロックインターナショナルコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索