『あったか料理作り』を行いました〜北部ブロック太田コープ会
2015年1月19日(月)、コープデリ常陸太田センターにて、メンバー14人とブロック委員1名で、今年最初のコープ会を行いました。年明けから、常陸太田市もインフルエンザが流行り始め、残念ながらメンバーさんやそのご家族の方がかかってしまい、急遽お休みの方も出てしまいました。
そんな中、今日のコープ会を楽しみに来てくださった方と、『体があったまるレシピ』より、豆腐のチリソースとレンコンの豆乳スープ、それとブロック委員宅のおすすめレシピで、コープだしの素を使ったしょうがご飯を作りました。
レンコンに含まれるムチンは、胃腸を保護し、風邪を予防して免疫力を高める効果があるといわれています。また殺菌効果があるといわれている唐辛子やしょうがを食べて、さらに風邪予防効果をプラス!
今日のメニューは、そんな効果がたっぷり…皆さん、楽しみながら料理作りを行っていました。
ご飯が炊きあがる間、生協からのお知らせと、ときめきスマイルの読み合わせ、今後のコープ会の予定を皆さんで話し合いました。
来月は、16日(月)にいちご大福作りをしてみたいなぁ~とのことで、いちご大福作りに挑戦です(^o^)丿
《皆さんからの感想》
*今日のメニューは、どれも最高!とてもおいしくいただきました。
*レンコンもいつもと違う使い方で、こんなにおいしいスープになるなんて…家に帰って、また作りたいです!
*しょうが、唐辛子、にんにく、レンコンたっぷりの料理で、体もぽかぽか、お腹もいっぱいになり大満足メニューでした。来月のコープ会も楽しみです\(^o^)/
*免疫力を高め、風邪予防のメニューで、太田コープ会のメンバーさんの『おいしかった』『たのしかった』『家に帰ってまた作りたい』のたくさんの笑顔と言葉をいただき、心も体もとってもあたたまったコープ会になりました…担当ブロック委員
《ブロック委員宅おすすめのしょうがご飯の作り方》…4人分
●材料
*米…2合
*しょうが…1かけ(約30〜40グラム)
*油あげ…2枚
*塩…小さじ1/2
*しょうゆ…小さじ2
*酒…大さじ2
*coopだしの素…1袋
*水…適量
●手順
(1)米は洗ってざるにあけておく。しょうがはみじん切りにし、油あげは油抜きをして、細く切る。
(2)炊飯釜に、お米と分量の調味料、2合のメモリまで水を入れ、よくかき混ぜる。しょうが、油あげもさらに加えて、もう一度よく混ぜ合わせ、炊飯スイッチを押す。
本日の材料
メンバーさんもお気に入り!coopのだしの素♡これを入れて、美味しい『しょうが炊き込みご飯』を作りました。
体があったまるレシピより、『豆腐のチリソース』『レンコンの豆乳スープ』を作りました。とてもおいしくて好評でした。
今日の料理です♪体がとってもあたたまり、お腹もいっぱいになって、寒い冬にはおすすめのメニューです(*˘︶˘*).。.:*♡
来月のコープ会は、2月16日(月)、コープデリ太田センターにて、『いちご大福作り』に挑戦ですლ(´ڡ`ლ)
« 今年も好評!! 「ほしいも作り」&「フードドライブ」〜北西ブロック委員会 | トップページ | レンコンもちを作りました〜北部ブロック日立南コープ会 »
コメント
« 今年も好評!! 「ほしいも作り」&「フードドライブ」〜北西ブロック委員会 | トップページ | レンコンもちを作りました〜北部ブロック日立南コープ会 »
学術秘書
池田です。
資料をご覧いただき、可及的速やかにご対応くださいますようお願いいたします。
資料:
1.ムチン奇譚:我が国における誤った名称の起源(2019年)
https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9701/9701_kaisetsu.pdf
2.公益社団法人日本食品科学工学会(2020年)
食品工業辞典(日本食品工業学会編、昭和54年第1版発行)の用語解説の訂正について
https://jsfst.smoosy.atlas.jp/ja/notices/71
3.JA水戸(2021年)
当組合「健康カレンダー2021」の掲載内容の誤りについて
https://www.mt-ib-ja.or.jp/news/post-7953.html
では。
++++++++++++++
公共メディア じゃんぬ
Common Sense, Jeanne
https://jeanne.jp
++++++++++++++
-------------------------------------------------
株式会社はなもみ(法人番号:3050001008638)
代表取締役社長 池田剛士(携帯:09041347927)
-------------------------------------------------
投稿: 池田剛士 | 2021年3月13日 (土) 13時18分