« にんじんとターサイの産地見学&収穫体験に行ってきました〜南西ブロック委員会 | トップページ | 小沢食品さんのお豆腐を使った料理~西部ブロック岩井コープ会 »

2015年1月29日 (木)

「coop の絹ごし豆腐で団子作り」と「オリジナルカード作り」をしました!!〜北西ブロック田彦コープ会

2015年1月26日(月)、コープデリひたちなかセンターで、田彦コープ会が開催されました。

この時期、ブロック内ではインフルエンザが流行していて、担当のブロック委員さんもお子さんがお休みで、コープ会に出席できなくなりました。急きょ、別の2名が参加し、メンバーさんも同じような理由で3名だけで、合計5名での開催となりました。

まず、次回以降の予定について話し合い、「ときめきスマイル」の読み合わせをしました。コープ会の記事が掲載されていて、活動ブログを紹介しました。みなさんがスマホをお持ちだったので、北西ブロックの記事を覗いてみました。
ほしいも作りに参加された方がいて、娘さんが写真に写っていたとのことです。>^_^<

150129tabiko_1

次に、「coop の絹ごし豆腐」を使って団子を作りました。団子の粉200gに絹ごし豆腐200gを入れて、水は入れずに耳たぶくらいになるまでよく捏ねます。
小さく丸めて中央を軽くへこませ熱湯でゆでて、浮いてきたら氷水に取って冷やし、水気を切って器に盛りました。
今回は、きな粉をまぶし、黒蜜をかけて食べましたが、美味しかったです。(*^^*)

150129tabiko_2_2

他の試食品は、
・レアチーズケーキ(ファミール製菓)
・ショコラケーキ(五洋食品)
・古代米煎餅(天乃屋)
・昆布豆(でん六)
・オールレーズングラノーラ(トーハト)

みなさんのお勧めは、「古代米煎餅」でした。軽い食感で甘みがあり、お米の粒々がしっかりしていて美味しかったです。(*^^*)

150129tabiko_3

最後に、他のコープ会でも行ってきた「オリジナルカード作り」をしました。マスキングテープや、花の飾り、ボタンなどをつけて、それぞれ素敵なカードに仕上げました。
メンバーさんには、早速使えそうと喜んでもらえました。(^_^)/

150129tabiko_4

150129tabiko_5
(この写真は、イメージです)

少ない人数でしたが、メンバーさんといろいろお話をさせていただき、楽しかったです!

次回は、2月12日(木)10時から、コープデリひたちなかセンターで、今回できなかった「塩こうじ塩レモン鍋」を作る予定です。次回は、より多くのメンバーさんが、一緒に鍋を食べることができたらいいですね。(^_-)

« にんじんとターサイの産地見学&収穫体験に行ってきました〜南西ブロック委員会 | トップページ | 小沢食品さんのお豆腐を使った料理~西部ブロック岩井コープ会 »

コメント

お豆腐を利用してのお団子、ヘルシーで良いですね(≧∇≦)
家でもぜひ作ってみたいです!

ゴエモンさん、ありがとうございます。
お団子は、思ったより簡単に作れます。
お子様も、楽しんでできると思いますので、ぜひお試し下さい。(^_^)/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« にんじんとターサイの産地見学&収穫体験に行ってきました〜南西ブロック委員会 | トップページ | 小沢食品さんのお豆腐を使った料理~西部ブロック岩井コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索