筑波海軍航空隊記念館見学(12/19)
戦後70年の取り組みの一環として、いばらきコープでは2007年に作成された戦跡、平和マップの更新の為、県内の史跡を取材しています。ブログで、順次紹介して行きたいと思っています。
(施設情報)
筑波海軍航空隊記念館
・場所:笠間市旭町654
・電話:0296-73-5777
・開館時間:9時~(最終入場4時)
・休館日:基本年中無休(不定期休館日有)
・入館料:大人(18歳以上) 500円、子供(小学~高校生)350円
この施設は2013年に公開された映画「永遠の0」のロケ地として知られています。
この航空隊は昭和9年に霞ヶ浦海軍航空隊友部分野隊として開設され、昭和13年に筑波海軍航空隊に改称されます。
当初は戦闘機の練習航空隊だったのが、太平洋戦争末期には、特攻(爆弾や爆薬を積んだ戦闘機や攻撃機、高速艇、潜水艦などで目標に体当たりする作戦)の養成所になりました。隊員たちの家族宛の手紙や日記、写真の展示もあり当時の心情を知ることができます。
零式艦上戦闘機(ゼロ戦)等の展示も有り、周辺を含めて戦争遺構が残っている所は全国的にも珍しいそうです。


旧司令部庁舎(記念館)

号令台

元隊員で世界的に活躍されている彫刻家の
流政之さんが寄贈された作品「かえり雲」
« 簡単おいしい!とんかつサンド〜南西ブロックみらい平コープ会 | トップページ | 豆腐の食べ比べをしました〜南西ブロック豊里コープ会 »
« 簡単おいしい!とんかつサンド〜南西ブロックみらい平コープ会 | トップページ | 豆腐の食べ比べをしました〜南西ブロック豊里コープ会 »
コメント