「アトピー性皮膚炎のスキンケア学習会」で、スキンケアの悩みを聞きました〜北西ブロック委員会
2014年12月1日(月)、コープデリひたちなかセンターにて、「アトピー性皮膚炎のスキンケア学習会」を行いました。参加者は、組合員さん8名+お子さん1名、ブロックから7名、保育2名、サポーターさん2名でした。
講師に、「きらきらBaby &Kids 」の食品を作っている「辻安全食品(株)」の田中貴子先生をお招きしました。

はじめに、プロジェクターを使って、先生のお話を聞きました。
アトピー性皮膚炎、対策となるスキンケア、お薬や使い方、感染症等についても詳しく丁寧に説明していただきました。
アレルギー疾患は、国民病!? と思われるほど増えているようです。アレルギーが原因で皮膚に湿疹ができるのがアトピー性皮膚炎で、原因は、ダニ、食べ物などさまざまだそうです。
説明の後、全体での質疑応答があり、持って来ていただいた食品を試食しました。

試食品は、卵、牛乳、小麦粉、そば、ピーナッツを使っていないもので、ライスヌードル、ソフトせんべい、チョコレート、クッキー、アイスクリームを試食しました。アレルゲンの材料が入ってないの?と思うほど、味も美味しく、普通の食品に近かったです。アレルギーを持っているお子さんでも、安心して食べることができました。
デリのカタログで買えるのも、ありがたいです。
今回参加された方は、スキンケアの悩みを持っている方が多く、先生に個別で相談をされていました。今後の対策や改善につながっていっていただけたら、嬉しく思います。(^_-)
<参加者の感想>
・わかりやすい説明で、プリントをもう一度よく読みたいです。
・質疑応答の時間があり、大変参考になりました。
・娘の食物アレルギーのことを、よく話を聞いていただき、心強かったです。
・参加された方に治療の様子等聞いて、参考になりました。
・スタッフの対応が、親切丁寧ですばらしかった。
・試食も美味しかった。
« ☆『お豆腐ケーキ』を作りました☆〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 12月コープ会を開催しました〜北部ブロック東海コープ会 »
« ☆『お豆腐ケーキ』を作りました☆〜中部ブロック赤塚コープ会 | トップページ | 12月コープ会を開催しました〜北部ブロック東海コープ会 »
コメント