風邪を予防しよう〜南西ブロック常総コープ会
2014年12月19日(金)、八間堀団地集会所、参加者は7名+ブロック委員1名。
いよいよ今年も終わりですね。
世間では慌ただしいなか、インフルエンザや風邪が流行っているようです。
メンバーのみなさんはとても元気なのですが、担当ブロック委員が風邪をひいてしまいました。
ダメですね・・・・
ということで、
・ウィルスをブロックするように、マスク
・やっぱり基本に返って、手洗い用の薬用せっけん
・からだの中から温めるように、しょうが湯
の3点を試してみました。

実際にマスクをつけてもらいましたが、
あれあれ・・・??
「それ上下逆ですよ」
「あごがマスクに隠れていませんよ」
という感じで、意外に正しくつけていない人が多かったです。

このように正しく着用してくださいね。
◎マスクを着用しましたが、ペーパーがとても柔らかいです。ごわごわした感じがあまりありませんでした。
柔らかいので、フィット感もありました。
◎薬用せっけんは赤いパッケージがとても目立っています。
ここだけの話ですが、わが家の青春真っ只中の息子君も愛用しています。
◎しょうが湯はいいですね。体が温まります。国産の生姜を使用しているということも安心です♪
最後に、ハンガーフリーワールドやフードバンクへの寄付のお願いや、「ときめきスマイル」記載の節約術募集のお知らせ、「げんき通信」からのお知らせ等々をしました。
次回は、1月21日(水)コープ商品の試食を予定しています。
これから年末に向けて慌ただしい日が続きますね。
みなさまも風邪には十分ご注意くださいね。
そして、よいお年をお迎えくださいませませ。
« 炊飯器でローストビーフ作り〜北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 取手ネットワークフェア〜南西ブロック委員会 »
« 炊飯器でローストビーフ作り〜北部ブロック多賀コープ会 | トップページ | 取手ネットワークフェア〜南西ブロック委員会 »
コメント