« 飾りずしと白だしを使った料理を作りました〜東部エリア鉾田コープ会 | トップページ | 坂東ホコテンに参加〜西部ブロック委員会 »

2014年11月24日 (月)

カゴメ那須工場見学会~北西ブロック大洗コープ会

2014年11月11日(火)、大洗コープ会主催の「カゴメ那須工場」に行ってきました(≧∇≦)
参加者は、一般組合員さん15名、非組合員さん5名、コープ会メンバー14名、理事1名、北西ブロック委員3名、総数38名でした。

カゴメ那須工場は、東京ドーム 約3倍という広大な敷地で、約100種類の野菜やトマトジュースを生産しています。

141124ooarai_1

最初にDVD等で会社の成り立ちや商品の原材料や製造工程等の説明があり、とてもわかりやすかったです。

141124ooarai_2

原材料であるトマト等の野菜作りから研究されている事が分かり、勉強になりました。
工場見学では、1人1人にトランシーバーとイヤホンが貸し出しされ、2グループに分かれ、30分位歩きながら、製造ラインを見学しました。

141124ooarai_3

最後に「野菜生活100 ゆず&ジンジャーミックス」、「野菜生活100 すりおろし仕立てりんごミックス」を試飲できました。その商品を購入すると、『みちのく募金』として被災により両親またはどちらかの親を亡くしたお子さんへの進学のための基金とのお話を聞き、皆さん購入していただき、募金する事が出来ました。

141124ooarai_4

持ち帰り用に野菜生活100 200mlと野菜ジュース糖質オフ 200mlの紙パックのジュースをいただきました。

141124ooarai_5

トマトジュース&野菜ジュースを使っての料理レシピも頂き、家に帰って試してみようと思いました。

<参加者の感想>
・野菜ジュース等1分間で1800本生産との事、びっくりしました。
・従業員が少ないのにも驚きました。
・ラインがとて綺麗で安心しました。
・ 添加物のない安全で安心出来る食品を家族の健康を考える主婦としては利用していきたい。
・トマトの効用で美肌効果があり、嬉しい!

« 飾りずしと白だしを使った料理を作りました〜東部エリア鉾田コープ会 | トップページ | 坂東ホコテンに参加〜西部ブロック委員会 »

コメント

野菜生活も、いろいろな種類があるんですね。
今度、探して飲んでみたいです。(^_-)

「野菜ジュースで糖質オフ」 なんて魅力的なネーミング❗️試してみます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 飾りずしと白だしを使った料理を作りました〜東部エリア鉾田コープ会 | トップページ | 坂東ホコテンに参加〜西部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索