« 小川珈琲 ” 美味しいコーヒーの入れ方 ” 学習会〜南部ブロックやさとコープ会 | トップページ | 『JA水戸ひぬま』産地見学会~西部ブロック岩井コープ会 »

2014年10月24日 (金)

お豆腐の食べ比べ~北西ブロック城里コープ会

2014年10月21日(火) 、常北公民館にて開催いたしました。
今回は、ひたちなか店で販売しているメーカー3社の木綿豆腐の食べ比してみました。

141024_1shirosato_2

メンバーさんからいただいた感想の一部を紹介します。

◎(株)小沢食品
*きめが粗いが食べやすい。
*木綿豆腐という感じで甘味もあり美味しい。
*さっぱりしているが大豆の味がしっかりしている  。

◎相模屋食料(株)
*絹豆腐のように滑らかな感じで甘みがある。
*きめが細かく見た目もきれい。
*原料の大豆がアメリカ産が気になる。

◎朝日食品工業
*味が濃くて、ざらつきがあり木綿らしい味です。
*きめは粗めだが食べやすく食べなれた味かなと思いました。

などの感想をいただきました。

3種類の豆腐で同じ料理を作り、食べ比べも行ってみたいと思います。

今回の試食品は
・coop なめらか焼きプリン
・coop  茎わかめ
・田舎のおかき 塩味
・メイプルドーナツ
・常陸のしずく
です。

141024_2shirosato

次回は、11月27日(木)、 常北公民館にて、スクラップブッキング作成を行います。

« 小川珈琲 ” 美味しいコーヒーの入れ方 ” 学習会〜南部ブロックやさとコープ会 | トップページ | 『JA水戸ひぬま』産地見学会~西部ブロック岩井コープ会 »

コメント

木綿豆腐といっても、原料から味や舌触りなど違いがあるのですね!
人によって、お好みが違ったのでしょうか?
お料理して比べても、面白そうですね。p(^^)q

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小川珈琲 ” 美味しいコーヒーの入れ方 ” 学習会〜南部ブロックやさとコープ会 | トップページ | 『JA水戸ひぬま』産地見学会~西部ブロック岩井コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索