« ライフプランの学習会を行いました〜南西ブロックうしく店コープ会 | トップページ | (株)ふじや食品 関東工場見学~北西ブロックひたちなかコープ会 »

2014年9月 8日 (月)

苔玉作り〜西部ブロック結城コープ会

2014年9月5日(金)9時30分~、結城市立公民館にて。参加者9名。

苔玉作りを行いました。

140908_1yuuki

皆さん苔玉作った事ありますか?
私は初挑戦でした。
聞くと、苔玉にするのは観葉植物だけでなく植物なら何でもイイみたいです。(今日の豆知識でした)
今回は1人2種類製作!

140908_2yuuki

ブルーシートを敷いて室内で作りました。

140908_3yuuki

ポットを外してギュギュギュと土をまとめて(写真左)
水に濡らした水苔を土が見えないように覆いかぶせます。
そこから紐(または糸)でその苔が落ちない様にグルグル巻いて行きます(写真右)

140908_4yuuki

出来上がりです。
まずまずの出来でしょう??
我が家の玄関に飾ろうっと♪

140908_5yuuki

試食品はコープ商品を使って酸辣湯スープ、コールスローを作りました。

140908_6yuuki

次回は「スタンリーのお弁当箱」というインドの現状を知るDVDを鑑賞します。

140908_7yuuki

10月17日(金)9時30分~、結城市立公民館で行います。

« ライフプランの学習会を行いました〜南西ブロックうしく店コープ会 | トップページ | (株)ふじや食品 関東工場見学~北西ブロックひたちなかコープ会 »

コメント

苔玉の作り方、勉強になりました( ´ ▽ ` )ノ

サザエさん
私も作り方、初めて知りました。
意外と簡単ですよね。
いつもコメントありがとうございます。

苔玉作りの様子がよくわかりました。私も自宅で試しに作ってみます。そして組合員の皆さんに広めたいと思います。PS・・・完成できなかった時はごめんなさい(゚ー゚;

苔玉 素敵ですね!
簡単に出来そうですが、難しそうですか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ライフプランの学習会を行いました〜南西ブロックうしく店コープ会 | トップページ | (株)ふじや食品 関東工場見学~北西ブロックひたちなかコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索