« スクラップブッキング「オリジナルフォトフレーム」作り〜北西ブロック委員会 | トップページ | 新聞紙のスリッパ作りとレトルトご飯の食べ比べ〜北部ブロック水府コープ会 »

2014年9月10日 (水)

簡単すあま作り!! 〜中部ブロック内原コープ会

2014年9月9日(火)、コープ水戸店。参加人数、メンバー8名、ゲスト1名、子ども2名、ブロック委員2名。

はじめに生協からのお知らせ
・「ときめきスマイル」
・「エプロンニュース」
・健康チャレンジ募集、応募
・復興は住宅の再建から署名
・ハッピーミルクプロジェクト呼びかけ
・コープ探検隊紹介

次に工場見学会の準備、最終打ち合わせをし、すあま作りをしました。

*****簡単すあまレシピ*****

〈材料〉
・上新粉100g
・砂糖100g
・水150㏄

〈作り方〉
1.耐熱容器に材料を入れ混ぜる
2.ラップをしてレンジで2分半
3.1度取り出してよく混ぜ再びレンジで2分半加熱
4.ラップにくるみ軍手をしてこねる
5.よくこねて柔らかくなったら片栗粉をふったラップにくるんで好きな形に整える
6.少しさましてできあがり (*^-^*)/

140910_1ucihara

〈感想〉
・とても美味しく簡単にできました。
・美味しくできたので、家でも作ってみたいです。

****試食品はコープ水戸店で購入****

140910_2uchihara

・coopたまごスープ
 →具(卵、わかめ)たくさんで美味しい。
・巻き寿司
 →ボリュームがあり昼食にピッタリ。
 →具がいっぱい入っていて美味しい。
・黒糖いなり寿司
・ミニマドレーヌ
・なないろ小町
・ギザギザポテトチップス

140910_3uchihara

*****次回のコープ会*****

10月22日(水)バス見学会反省・マカロニリース作り打ち合わせです。

« スクラップブッキング「オリジナルフォトフレーム」作り〜北西ブロック委員会 | トップページ | 新聞紙のスリッパ作りとレトルトご飯の食べ比べ〜北部ブロック水府コープ会 »

コメント

黒糖いなり寿司の味は、どうでしたか?
甘すぎないですか?

サザエさん

そうですね〜  少し甘いです。
とてもボリュームがあるので、もう少し甘さひかえめだと最後まで美味しくいただけて、嬉しいですね!!

すあま大好きなんですo(*^▽^*)o
作ったことがないのですが、作り方が書いてあったので、子どもと一緒に自宅で作ってみます。次回のコープ会も興味津津!!報告楽しみにしています。

早速の返信ありがとうございますm(__)m

ちょっと甘いのですねε-(´∀`; )
運動会のお弁当など、疲れた時のパワーアップにはちょうど良いのかもしれないですね(*^_^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スクラップブッキング「オリジナルフォトフレーム」作り〜北西ブロック委員会 | トップページ | 新聞紙のスリッパ作りとレトルトご飯の食べ比べ〜北部ブロック水府コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索