ラブコープキャンペーン
茨城県産大豆100%使用の豆腐を食べてみよう!
2014年9月19日(金)
☆コープうしく店☆
南西ブロック委員会では、新任総代の皆さんに、茨城県産大豆を100%使用したコープ商品小沢食品のお豆腐の美味しさを紹介しました。
大豆の風味がふんわり、甘味とコクがたっぷり♪
・小沢食品「CO・OPもめんどうふ(茨城県産大豆100%)」
・小沢食品「豆腐と湯葉が出来る豆乳(にがり付)」
・比較品として一般の木綿豆腐
三種類の豆腐を試食しましたよ。
豆乳から手作りする豆腐は、おしょうゆなしで食べると甘みたっぷりで美味しいです。一袋で5人分、たっぷり出来ます。
小沢食品の木綿豆腐は大豆の風味がよくわかります。
苦味を感じないで美味しいです。
茨城県産大豆を100%使用して作る豆腐は、環境にもよさそうです。
豆腐が苦手でも美味しく食べられました。豆腐によって味がこんなに違うのですね。
「知っていたけど食べたことなかったわ」のコープ商品は、まだまだありそうです。
食べてみて初めてわかる美味しさがあります。
これからもコープ商品をたくさんご案内します。(つづく)
« 精油でヘアーミスト作り〜中部ブロック | トップページ | 丸和油脂(株)那須工場見学会〜中部ブロック内原コープ会 »
コメント
« 精油でヘアーミスト作り〜中部ブロック | トップページ | 丸和油脂(株)那須工場見学会〜中部ブロック内原コープ会 »
手作り豆腐がとても美味しそうです(*^_^*)
学習懇談会の和やかな様子が伝わってきました(^_−)−☆
投稿: ろーず | 2014年9月19日 (金) 20時44分