シャインマスカットとドライフルーツの試食〜南西ブロックインターナショナルコープ会
2014年9月20日(土)、コープデリつくばセンター。参加者2名、ゲスト参加1名、理事、担当ブロック委員の5名です。
まずは、9月の「げんき通信」と、「ときめきスマイル」の読み合わせをしました。
インターナショナルコープ会なので、ブラジルの方もいるのですが、漢字もほとんどOKなのです。勉強熱心で素晴らしいですね。いまだに英語がおぼつかない担当ブロック委員とは大違いです。
たまたま知り合いからもらった「シャインマスカット」というのが、非常に甘くておいしかったので、「ハピ・デリ!」に掲載されていたものを試食してみました。
●シャインマスカットの特徴
シャインマスカットは2006年に品種登録されたばかりの、まだ新しい品種の白ブドウです。マスカットの香りと高い糖度、そして何よりも皮ごと食べられるという特徴があります。
シャインマスカットのハウスものは、早いものだと6月下旬ごろから収穫が始まります。7月中旬ごろには、ハウスものの出盛り期に入り、8月中旬ごろから路地ものが出回ります。収穫は、場所にも寄りますが10月の初旬あたりまで。シャインマスカットが手頃な価格で店頭にたくさん並ぶ食べ頃の旬は、8月から9月下旬ごろになります。
皆様も見かけたらぜひ食べてみてください。本当に甘くておいしいです。
他には・・・
・国産やわらかドライ輪切りレモン
→酸っぱいのを予想していましたが、甘い物でした。そのままでもOKですが、紅茶に入れてもいいかも。
・ドライみかんコラーゲン入り
→珍しいので、注文してみました。みかんが薄皮つきのままドライフルーツになっています。ドライなのにみずみずしさもあり、ほどよい甘さが口の中に広がります。
コラーゲン入りという言葉に魅かれる私。。。。。

次回は、10月4日(土)、ツナ缶ランプとパウチクックに挑戦してみます。
« にぎやかなコープ会♪〜南西ブロックつくばセンターコープ会 | トップページ | お肉柔らか生姜焼き~南部ブロックたまりコープ会 »
コメント
« にぎやかなコープ会♪〜南西ブロックつくばセンターコープ会 | トップページ | お肉柔らか生姜焼き~南部ブロックたまりコープ会 »
シャインマスカット、私も大好きでハピデリで注文しています。美味しいですよね
投稿: サザエ | 2014年9月26日 (金) 20時41分
シャインマスカットは私も大好き
シャリシャリぱりぱりです
投稿: きなこ | 2014年10月16日 (木) 17時09分
>サザエさま、きなこさま
私もハピデリに掲載している時は必ず注文しています^^
しかも、誰にも内緒で一人夜中にこっそり食べてます
こんなに美味しいの誰にもあげられない~~~
投稿: 担当ブロック委員 | 2014年10月16日 (木) 22時44分