« 流水麺の試食〜南西ブロック河内コープ会 | トップページ | シフォンケーキと冷たいお菓子作り〜北部ブロック日立南コープ会 »

2014年8月11日 (月)

生おからでヘルシーサラダ〜中部ブロック赤塚コープ会

2014年8月5日(火)、菜の花ディサービスセンター。参加人数は、メンバー11名、お子さん2名、ブロック委員2名。

☆生おからでヘルシーサラダ☆を作りました。

メンバーさんの声・・・「火を使わずに調理したい(暑いので)」「今、ブームのおからを使いたい」・・・で、生おからサラダ作りを計画、実行しました。

ラッキョウバージョン・ツナ缶バージョンの2種類を作りました。
野菜はメンバーさんが朝取り野菜を用意してくれました。

--- 作り方 ---

とっても簡単です。
まず、生おからはレンジで加熱殺菌して冷まします。
あとはお好みの野菜を入れて混ぜるだけ。

今日は、らっきょうとオクラを細かく刻んでの1品。
酸味が抜群! 夏場に食欲をそそります。

たまねぎときゅうりとツナ缶の1品。
たまねぎは塩もみをしなくても辛くなかったです。

どちらも好みの量のマヨネーズで和えました。

140811_1akatsuka

---試食品---

メンバーさんセレクト
●coopミニワッフルドッグ(チーズ)
●coop十勝産小豆を使った おはぎ(粒あん)
●サラダチキン
●レンジで白身魚の中濃ソース仕立て

140811_2akatsuka

140811_3akatsuka

2種類の生おからサラダにサラダチキンをのせて出来上がり!

---お味は---

「おはぎ、小さめで食べやすかった。」
「小豆がおいしい!」
「ミニワッフルドッグ、子どものおやつにちょうどいい。」
「おからサラダ、絶品です。」
「冷蔵庫にある野菜で作れて重宝です。」

次回は、9月24日(水)、バス見学会準備の予定です。

« 流水麺の試食〜南西ブロック河内コープ会 | トップページ | シフォンケーキと冷たいお菓子作り〜北部ブロック日立南コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 流水麺の試食〜南西ブロック河内コープ会 | トップページ | シフォンケーキと冷たいお菓子作り〜北部ブロック日立南コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索