« 冷たいもの旬のもの〜西部ブロック岩井コープ会 | トップページ | 野菜たっぷりのタンメン〜北部ブロック高萩コープ会 »

2014年8月25日 (月)

エバラ食品(株)工場バス見学会~北西ブロック大子コープ会

2014年8月5日(火)、朝からとても暑い日でしたが、栃木県さくら市にあるエバラ食品(株)の工場に行ってきました。
参加者は、組合員11名、家族3名、お子さん5名、理事・ブロック委員3名、コープ会メンバー8名、総数30名でした。

140825_1daigo

140825_2daigo

エバラ食品(株)の工場に着くと、初めに会議室で工場長の挨拶を聞いたり、DVDを視聴して会社の概要や成り立ち、製造工程の説明を受けました。
次に3グループに分かれて移動し、ガラス越しで暑かったですが焼き肉のタレの製造行程を見学しました。グループごとに従業員の方がついて丁寧に案内してくださったので、わかりやすくて良かったです。

140825_3daigo

戻ってきて最後に質疑応答でしたが、エバラの製品を使ったメニューを教えていただきたいことや、開封後の消費期限などの質問が出て、答えていただきました。

見学を通して、エバラ食品の製品に対して、厳しい品質管理のもとに生産されているのが、とても良く伝わりました。

12時には工場を出発し、12時30分頃に那須ガーデンアウトレットに着きました。少し混んでいましたが、バスの出発までに、それぞれ食事などを楽しみました。
帰りも渋滞はなかったので、予定の時間に帰り着くことができました。

<参加者の感想>
・わが家で使ったことのない商品がたくさん展示されていたので、びっくりしました。
・工場長はじめスタッフの方々が時間をさいて、親身に対応してくださり、ありがたかったです。日本の製造業の現状とレベルを学んだ思いです。
・エバラの商品でカレーを作っているのが印象に残りました。今度、買ってみようと思います。

<次回の予定>
9月16日 工場バス見学会の振り返りとだんご作りです。

« 冷たいもの旬のもの〜西部ブロック岩井コープ会 | トップページ | 野菜たっぷりのタンメン〜北部ブロック高萩コープ会 »

コメント

エバラ食品は、焼き肉のタレや浅漬けの素のほかにも、沢山ありました。
カレーも試してみたいです!

エバラの商品でカレーを作っているなんて、知らなかったなぁ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 冷たいもの旬のもの〜西部ブロック岩井コープ会 | トップページ | 野菜たっぷりのタンメン〜北部ブロック高萩コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索