« 塩麹を使った洋風メニュー〜南部ブロックいしおかコープ会 | トップページ | エコフェスひたち2014~北部ブロック委員会 »

2014年7月23日 (水)

お手軽パスタソース食べ比べ〜西部ブロック古河コープ会

2014年7月18日(金)   10時~   参加人数6名  、ブロック委員1名。

夏休みの昼食に簡単に出来るパスタ!と、言うことで・・・
いつでも注文の中と、ハピデリの中から、湯煎で出来るパスタソースを用意し、食べ比べをしました。

140723_1koga
パスタソースはこちらの5種類です(^.^)

140723_2koga
出来上がり‼   いただきま〜す♪

試食の感想は・・・

★ボロネーゼ
→「お肉がたっぷりで美味しい」
★ナポリタン
→玉ねぎ&ピーマンを加えて炒めてみたのですが、「炒めた方がナポリタンぽくて美味しい」「見た目より味がしっかりしている」
★たらこ
→「生っぽい感じだけど生臭くもなく・・・」「子どもが大好き」
★カルボナーラ
→「どんどん麺がソースを吸ってしまい、混ぜたらなるべく早く食べた方がよいわね」
★いかすみ
→初めて食べる方が多かったのですが、「見た目より抵抗なく食べられた」「生臭くなくて美味しい」
→「いかすみソースと同じ会社MCCの冷凍バジルソースも美味しいわよ」「もうちょっとお安いとよいわね」 「どれも簡単に作れて美味しかった」「他のソースも、子どもと食べ比べしてみよう」

と、色々な感想をいただきました。

8月のコープ会は、19日(火) 10時~、ユーセンター総和にて。8月7日の『イートアンド(株)』バス見学会の振り返りと、学習会についての話し合いと、試食を行います。

« 塩麹を使った洋風メニュー〜南部ブロックいしおかコープ会 | トップページ | エコフェスひたち2014~北部ブロック委員会 »

コメント

我が家ではたらこソースを常備してます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 塩麹を使った洋風メニュー〜南部ブロックいしおかコープ会 | トップページ | エコフェスひたち2014~北部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索