今が旬の「トマト」を使った料理〜西部ブロック結城コープ会
2014年7月18日(金)10:00~、結城市中央公民館。参加人数9名。
今が旬の「トマト」を使った料理を実施。
★丸ごとトマトの炊き込みピラフ
材料(4人分)
・トマト・・・大1個(250g)
・米・・・2合
・A(オリーブ油小さじ2 塩小さじ3/4 黒こしょう(粗挽き)小さじ1/4)
作り方
(1)米は洗ってざるにあげ、30分間以上おく。トマトはへたを切り取る。
(2)炊飯器に米を入れ、水を2合目のところまで入れて、90ml(大さじ6)取り除く。
Aを加えて混ぜ合わせ、トマトの切り口を下にして真ん中において炊く。
(3)炊きあがったら、しゃもじでトマトをつぶしながら全体を混ぜ合わせる。
再びふたをして、10〜20分蒸らす。
できあがり。
かーんたん!!!やってみる価値ありですよ。
★もう一品は「トマトとしいたけのマーボー豆腐」を作りました。
ひき肉を使わずに、トマトとしいたけと豆腐がメインです。
参加者からは、
「トマト嫌い」なお子さんでもこれなら食べられるのではないか?と話が盛り上がりました。
次回は、8月27日(水)10:00~、結城市中央公民館。
親子で料理をします。
« 森永乳業「エムズキッチン」学習会〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | たっぷり夏野菜とひんやりスイーツ堪能〜南西ブロック水海道コープ会 »
コメント
« 森永乳業「エムズキッチン」学習会〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | たっぷり夏野菜とひんやりスイーツ堪能〜南西ブロック水海道コープ会 »
うちのおばあちゃんはコープのトマトの大ファンですよ♪
投稿: | 2014年7月25日 (金) 22時27分
コメントありがとうございます。
この季節は何と言っても、トマトが美味しい季節ですよね。
ぜひ、レシピの料理作ってみてください。
投稿: 米飛 | 2014年7月26日 (土) 00時46分