バス見学会のふり返りと学習会の計画~南部ブロックつちうらコープ会
2014年7月15日(火)10:00~13:00、コープつちうら店コミュニティールーム。参加人数、コープ会メンバーさん9名+ブロック委員1名。
コープつちうら店コミュニティールームにて、コープ会を開催しました。
この日は、ミーティングで「ときめきスマイル」やブロックニュースのお知らせをしてから、先日開催したバス見学会のふり返りと、秋に開催する学習会の計画を立てました。
バス見学会(7月3日開催の常陸野産直センター「ブルーベリー収穫体験」)のふり返りでは、以下のような感想があがりました。
・ブルーベリーが甘くて大きくて本当に美味しかった。
・せっかくの見学会なのに参加人数が少なくて残念だった。
・産直センターで野菜が買えなかったのが残念だった。(昼食に手作りのカレーとトマトをいただいて、とても美味しかったので、その野菜が買えたらよかった)
・近隣の直売所が定休日で買い物が出来なかったので、事前リサーチをもっとすべきだった。
・手作りの昼食で、もてなしの心が嬉しかった。
・雨が降らなくてよかった。
・生産者の方が愛情をもって育てているのがわかった。
・子どもと一緒にもう一度行きたい。
などなど、たくさんのご意見をいただきました。
次年度への教訓がたくさんありましたので、次はより良い企画が立てられるようにしたいと思います。
学習会の計画では、皆さん希望のメーカーがまちまちでかなりの時間を費やしてじっくり検討をしました。
まだ決定していないのでお知らせは出来ませんが、9月後半に実施できるよう、計画シートを提出しました。
メンバーさんの希望が通りますように!
<試食品>
今回の試食品は、コープつちうら店で購入しました。

・もも
・さくらんぼ
・coopプレーンヨーグルトビフィズス
・coopフルーツグラノーラ
・coopフルーツパウンドケーキ
・coopくるみパウンドケーキ
・三温糖 きなこねじり
・きなこねじり 抹茶入り

<感想>
・もももさくらんぼも甘くて美味しかった!
・ヨーグルトにグラノーラをかけて食べるのはさっぱりしていて朝食にぴったり。
・パウンドケーキはしっとり美味しかった。くるみよりもフルーツの方が好み。
・きなこねじりは懐かしい! 抹茶入りも香りがよく美味しい。
<次回予定>
8月28日(木)コープつちうら店10:00~、バスフィズ(発泡入浴剤)作りの予定です。
« 打ち合わせリベンジ!~東部ブロック行方コープ会 | トップページ | みんなでハンドメイド~北西ブロック田彦コープ会 »
コメント
« 打ち合わせリベンジ!~東部ブロック行方コープ会 | トップページ | みんなでハンドメイド~北西ブロック田彦コープ会 »
ブルーベリーの収穫体験の様子や学習会の計画など、旬の果物を囲んで賑やかなコープ会の様子が伝わってきます。
投稿: なお | 2014年7月24日 (木) 22時28分