« サラダひやむぎ〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | カルビー(株)工場バス見学会〜北部ブロック多賀コープ会 »

2014年7月31日 (木)

夏休み親子工場見学「キッコーマン(株)ものしりしょうゆ館」〜中部ブロック委員会

2014年7月29日(火)、参加人数35名(大人17名、子ども18名、内ブロック委員会から4名)。
キッコーマン(株)ものしりしょうゆ館(千葉県野田市)

子どもたちも夏休みに入り、自由研究のヒントを探しに「ものしりしょうゆ館」へ行ってきました。ここは子どもたちが楽しみながら、しょうゆについて学習できる施設です。

140731_1chuubu

☆しょうゆはどのように作られるのかな? 工場の様子を見学しました。
原料の大豆と小麦から「しょうゆ麹」をつくることからしょうゆ作りは始まります。
「仕込み」・・もろみの発酵・熟成
「仕上げ」・・搾る・整える
「食卓へ」・・検査・詰め・出荷

140731_2chuubu

美味しく安全なしょうゆを消費者に届けるための努力や生産者の苦労などを伺うことができました。
見学の後は、付属の「まめカフェ」でしょうゆのアイスクリームを食べたり、お煎餅の手焼き体験などを楽しむ親子も!
楽しいだけでなく、いろいろと勉強になった見学会でした。(*^_^*)

140731_3chuubu

<参加者の感想>
・しょうゆの原料や作り方がよくわかった。
・しょうゆができる過程で色や香りが変化していく様子が面白かった。
・しょうゆのアイスクレームは珍しいのでここで食べられてよかった。
・しょうゆのゲームが楽しかった。

<今後の予定>
各コープ会のバス見学が続々計画されています。
詳しくは黄色い「エプロンニュース」で!

« サラダひやむぎ〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | カルビー(株)工場バス見学会〜北部ブロック多賀コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サラダひやむぎ〜北部ブロック北茨城コープ会 | トップページ | カルビー(株)工場バス見学会〜北部ブロック多賀コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索