« ★★★黒豆パンを食べてみました★★★〜南西ブロック常総コープ会 | トップページ | さっぱりミートローフ作りと黒豆パン試食♬〜南部ブロックたまりコープ会 »

2014年5月26日 (月)

絶品煮込みハンバーグ♬〜南部ブロックかすみがうらコープ会

2014年5月14日(水)9:30〜、あじさい館、参加人数4名+副委員長+ブロック委員1名。

本日の試食品の紹介です。

140526_1kasumigaura

・ひぬまのトマト(不揃い)
 →味が濃く、甘くて美味しい。
・今川焼(京都宇治抹茶)
 →あんは北海道産小豆使用。甘さ控え目で、生地がもっちりしている。
・co-op ゆず白菜漬物
 →ゆずが効いていて、さっぱり。

今回は、『ポリ袋調理』に初挑戦です
以前から興味があったので、ポリ袋調理の本を参考に作ってみました(^O^)/

ハンバーグのたねをよく混ぜたら成形し、半透明の耐熱ビニール袋に入れ、ケチャップとソースを入れ、20分加熱するだけ。
下の写真のように、袋の中の空気を抜くのがポイント!  ⬇

140526_2kasumigaura

ケチャップとソースだけとは思えないほど深みのある味で、とっても美味しく出来上がりました(o^^o)

140526_3kasumigaura

【参加者の感想】
*しっとり、ふっくらで旨味が逃げないから、美味しい!
*油を使わないからヘルシーだし、サッパリしている。
*こんな調理方法があるなんて!他のものも挑戦してみたい。
*非常時にも使えるわね。

等々、大好評でした‼(*^^*)

次回は、6月26日(木)北海道ぎょれん鹿島食品センターバス工場見学会です!楽しみです
皆さん、ご一緒にお魚について勉強しましょう☆彡

« ★★★黒豆パンを食べてみました★★★〜南西ブロック常総コープ会 | トップページ | さっぱりミートローフ作りと黒豆パン試食♬〜南部ブロックたまりコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ★★★黒豆パンを食べてみました★★★〜南西ブロック常総コープ会 | トップページ | さっぱりミートローフ作りと黒豆パン試食♬〜南部ブロックたまりコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索