4月コープ会〜南部ブロックつちうらコープ会
2014年4月22日(火)10:00~12:30、コープつちうら店 コミュニティールーム。参加人数6名+エリア委員1名。
コープつちうら店コミュニティールームにて、コープ会を開催しました。
この日は年度始めということで、まずは自己紹介から。
お互いの共通項が見つかったり、自己紹介の仕方にお人柄が感じられたりと、メンバーさん同士の理解を深めあう事が出来ました。
次に、今年度新規メンバー登録してくださったメンバーさんに向けて、コープ会の位置づけや活動内容について説明をしました。
「しっかり理解できました」と言っていただけて、一安心です。
その後、「ときスマ」や「ブロックニュース」、振り込め詐欺の啓蒙チラシなどをご案内しました。
振り込め詐欺に関しては、ほとんどのメンバーさんが怪しい電話を受けたことがあるとのことでビックリしましたが、幸い被害に遭われた方はいらっしゃいませんでした。色々な手口があるようなので、これからも皆で情報交換しながら被害に合わないように気をつけていきましょうね、と確認し合いました。
最後に年間の大まかな活動計画を立てました。
メンバーさんのやりたいことをミーティングの統一テーマと照らし合わせたり、バス見学や学習会は何月頃が良いかなど、沢山意見を頂きました。年間の流れが見えてきて、今から楽しみでワクワクしています(^_^)
一年間、楽しく学びのある活動が出来るようブロック委員としてしっかりサポート出来るように頑張りたいと思います。
<試食品>
試食品はつちうら店で購入しました。
・柏餅・抹茶あわせ
・coop抹茶入り緑茶ティーバッグ
・coopココナッツクッキー
・ソイディア黒豆クッキー
・チーズサブレ
・海老のりあられ
こどもの日が近いので柏餅と、一人分でも手軽に入れられるティーバッグの緑茶をメインに試食しました。
<参加者感想>
・柏餅と抹茶あわせは色合いが綺麗でお客さんに出すのにピッタリ。
・餡が甘すぎず食べやすかった。
・緑茶はティーバッグ臭さがなくて良い。
・2杯目でも良く出て、時間が経っても色が黄色くならない。
・クセがなくて飲みやすい。
などなど、概ね好評でした。
ちょうど周辺の小学校が家庭訪問期間だったので、小学生のお子様がいらっしゃるメンバーさん達は「先生にお出しするお茶受けに買って帰るわ」とお話しされていました。
次回は、5月27日(火)、ポリ袋調理の予定です。
« 4月コープ会〜西部ブロック結城コープ会 | トップページ | 春のコープdeお茶会を開催しました〜中部ブロック »
コメント