パウチクック、試してみました〜南西エリア豊里コープ会
2014年2月13日(木)、豊里交流センター( ※降雪で振替開催しました)。参加人数5名( ※日程が変更になったおかげで、逆に参加出来る方が増えて賑やかになりました)。
ポリ袋調理、コープ商品の試食をしました。
クッキーの材料を入れ、袋をもんで混ぜるだけ。ぎゅっと固めて、切ってオープンで焼きます。

ミートローフも、材料を入れて袋をもみ、袋ごと鍋で茹でます。

完成!余った卵で作ったスクランブルエッグを添えて…。

<試食品と感想>
●「ポリ袋調理」※クックパッドより簡単そうなレシピを見つけ、調理しました。
・ミートローフ
→ジップロックだけで調理だったので簡単でした。油を使わないのでヘルシーでした。
・ホロホロココアクッキー
→ココアの香りが香ばしくて、おいしかった。
●「コープ商品」※コープうしく店で購入したものです
・蒸し野菜
→人参も甘くて、おいしかった。
・ディップ みそマヨ・5種の野菜マヨ
→みそマヨはみその味もしっかりあって、野菜がたくさん食べられそうです。
・ライトダイジェスティブチョコビスケット
→全粒粉の味がチョコと合い、ついたくさん食べてしまいそうです。
・幻の人参(バス見学会で頂いた人参をお裾分け、サラダにしました)
→クセもなく、甘くておいしかった!
次回は3月3日(月)、ひな祭りにちなんだコープ商品の試食を予定しています。
« 災害時にも役立つ!ポリ袋レシピ 第2弾!!〜南西エリアつくばセンターコープ会 | トップページ | 小川珈琲(株)学習会〜中部エリア水戸南コープ会 »
« 災害時にも役立つ!ポリ袋レシピ 第2弾!!〜南西エリアつくばセンターコープ会 | トップページ | 小川珈琲(株)学習会〜中部エリア水戸南コープ会 »
コメント