災害時にも役立つ!ツナ缶ランプとポリ袋レシピ〜南西エリアつくばセンターコープ会
2014年1月16日(木)、コープデリつくばセンター。参加人数7名。
前から試してみたかった「ツナ缶ランプ」と「ポリ袋でカレーライス」を作りました。
●まずは、ツナ缶ランプ
材料はツナ缶とタコ糸
ツナ缶はオイルタイプを。今回はCOOPシーチキンマイルドを使用。
タコ糸がなければ、ティッシュやコーヒーフィルターをこよりにして代用することもできます。
芯になるタコ糸をツナ缶に浸し、オイルが染みてきたら、着火。
ツナ缶一つにつき、2~3時間は明るく照らしてくれるそうです。
もちろん、使用後のツナは食べられます。⇒今回はポリ袋レシピのカレーに使用しました。
<感想>
とても簡単にでき、明るく点灯してくれます。ただ、芯は燃えるのが早いので、タコ糸を長くすることが必要。また、芯の部分が缶の淵などに接触すると消えてしまいます。燃えている部分を常に缶に触れないようにする工夫が必要です。使用後のツナはちょっと香ばしい匂いがしますが、問題なく食べられます。くれぐれもツナ缶はオイルタイプを選んでくださいね。
●次にカレーライス
材料です。
北海道ななつぼし(無洗米)とCOOPのカレーと、さきほどのツナ缶を使用して、ツナカレーにしました。以下、分量は1人前です。
ごはんを作ります。
米100g、水130cc
・二重にしたポリ袋の中に米と水を入れて15分置きます。
・空気を抜き、沸騰したなべのお湯の中に材料の入ったポリ袋を浮かべ30分煮ます。
・炊きあがったら15分蒸らして、出来上がり!
カレーを作ります。
じゃがいも80g、たまねぎ80g、にんじん30g、ツナ(ツナ缶ランプでつかったも
の)1/2缶、カレールー固形1個、水50cc
・材料を適当な大きさに切ります。(小さく切ったほうが火の通りが早いです)
・袋の中で固形カレールーを水で溶かし、その中にその他の材料を全部入れ、袋の空気を抜きます。
・沸騰したお湯の中に袋ごと入れて30分煮て、出来上がり!
このように袋のままお皿に乗せると、お皿も汚れません。
肝心の味ですが、普通のカレーに仕上がりました。ごはんもしっかりと炊けていました。
★ポリ袋はスーパーにあるロール状のものがベストです。お鍋の底にお皿などを置き、底に触れないようにしてください。
ツナ缶ランプも、このポリ袋レシピも災害時にはとても役立ちます。アウトドアでも利用できそうですね。
ぜひ、覚えておくと良いと思います。
実際に作ったメンバーさん達も感動していました。
次回は2月13日(木)、また別のポリ袋レシピに挑戦します。
« バレンタイン生チョコ作り〜中部エリアフレール水戸コープ会 | トップページ | 新年一発目の顔合わせ♪〜南西エリア常総コープ会 »
コメント
« バレンタイン生チョコ作り〜中部エリアフレール水戸コープ会 | トップページ | 新年一発目の顔合わせ♪〜南西エリア常総コープ会 »
ツナ缶を食べる前に明かりとして使えるなんて驚きました!
皆に教えてあげたいです♪
投稿: 富士子 | 2014年1月24日 (金) 09時13分
いざというときに実践できるよう、一度練習してみま~す!
投稿: くろみつ | 2014年1月27日 (月) 17時06分
ラジオ聴きました!試してみよ~♪
投稿: きなこ | 2014年3月 7日 (金) 17時50分
>富士子さま、くろみつさま
ツナ缶ランプ、知っているのといないのとでは、いざという時の心の持ちようが違いますよね。ぜひ、実践してみてくださいね。
>きなこさま
ラジオ視聴ありがとうございます。出演は私ではありませんでしたが、広くこの情報が伝わると嬉しいです。
投稿: 担当エリア委員 | 2014年3月12日 (水) 01時32分