« 癌に打ち勝つお話 !! と 簡単カスタードクリーム作り〜中部エリア赤塚コープ会 | トップページ | そろってGood!の試食をしました〜南西エリア研究学園来夢の杜コープ会 »

2013年11月22日 (金)

ヤマダフーズ(株)茨城工場見学会~東部エリア会

2013年11月20日(水)、牛久市にあるヤマダフーズ(株)茨城工場に行って来ました。参加人数は23名(エリア委員含む)。

行く前から、納豆工場なのに、ベルサイユ宮殿風? と聞いていて、ドキドキしていました☆

131122_1tohbu
▲工場外観。お庭も含めて、まさしくベルサイユ宮殿!

131122_2tohbu
▲天気も笑顔の花も満開でしたv

職員さんからの説明と、映像による説明を受けた後、いよいよ工場内の見学にv

131122_3tohbu
▲一覧表に沿った分かりやすい説明は、さすが納豆のように熟練!

ガラス越しではありましたが、オートメーション化された工場内は、納豆工場とは思えないほどに圧巻でした!

131122_4tohbu
▲オートメーション化された中にも人の目は大事です

131122_5tohbu
▲こんな風に作られているんだと、みなさん感心しきりでした(^^)b

館内には納豆の香りは殆ど感じられず、微かに豆を蒸した匂いが漂う程度、各フロアでの説明も分かりやすく、すべての場所が清潔に保たれていて、食品工場の管理体制に脱帽です! m(__)m
納豆の歴史を綴った展示室も大変見応えがあり、ますます大豆&納豆パワーに惚れ直しました♪

<参加者感想>
・普段何気に口にしていた納豆。たくさんの行程を経て、私たちの食卓に並ぶことを知りました。
・納豆の素晴らしさを再認識できた!
・個人的には見られない場所なので、行って見ることができてとても良かった。
・童心に返ったようにとても楽しめました(*^-^*)
・納豆のことが理解できたので、これからもっと食べようと思った。
・説明がとても分かりやすく、ますます納豆が好きになりました♪

« 癌に打ち勝つお話 !! と 簡単カスタードクリーム作り〜中部エリア赤塚コープ会 | トップページ | そろってGood!の試食をしました〜南西エリア研究学園来夢の杜コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 癌に打ち勝つお話 !! と 簡単カスタードクリーム作り〜中部エリア赤塚コープ会 | トップページ | そろってGood!の試食をしました〜南西エリア研究学園来夢の杜コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索