« 会議室で「そろってGood!」を作ってみました L(‘▽‘)/〜中部エリア内原コープ会 | トップページ | 寄せ植えとそろってGood!〜南部エリアみほコープ会 »

2013年11月11日 (月)

手を使って作る食育教室

2013年11月9日(土)水戸市立柳河小学校にて、母親学級の親子と食育教室を開催しました。

131111_1syokuiku

いばらきコープでは、食育は手からということで、手を使って作るナンをヨーグルトを使って作りました。
ナンの生地を発酵させている間に旬の野菜あてクイズをしました。
スーパーで一年中見かける野菜の旬が、実は違っていたんだというのを、親子で一緒に考えてもらいました。グループで協力して話し合いとても楽しそうでした。

131111_2syokuiku

その後ナンの生地を好きなように伸ばして、フライパンで焼いてもらい、カレーに付けて食べました。
自分で作ったナンは、美味しかったらしく、子供達の可愛い笑顔が沢山見られました(*^^*)

131111_3syokuiku

131111_4syokuiku

« 会議室で「そろってGood!」を作ってみました L(‘▽‘)/〜中部エリア内原コープ会 | トップページ | 寄せ植えとそろってGood!〜南部エリアみほコープ会 »

コメント

写真が6枚構成になっていますが、どうやって投稿したのですか?
すごく見やすくて良いですね♪
簡単にできますか?
教えてください。

米飛さんコメントありがとうございます(*^^*)

この写真の編集は、無料アプリを使って作りました。
無料アプリで写真編集と検索するといろいろなアプリが出てきますので試してみてください!

旬の物を食べると身体に良いことありそう!
旬を知るって大切ですわ。

かをぽんさん
無料アプリでしたか〜
ですと、携帯で撮影したものを画像編集したのですかね?
かをぽんさんはブログアップも携帯から投稿しているのですか?

私はいつもPCからの投稿です。

ハイ!そうです
スマホからしています!
これからもよろしくお願いします(〝⌒∇⌒〝)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 会議室で「そろってGood!」を作ってみました L(‘▽‘)/〜中部エリア内原コープ会 | トップページ | 寄せ植えとそろってGood!〜南部エリアみほコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索